2012年4月28日土曜日

モンスターハンター3ポータブルの村クエストに出てくるジエンモーランの倒し方がわ...

モンスターハンター3ポータブルの村クエストに出てくるジエンモーランの倒し方がわかりません。というかどのように戦えばいいかわかりません。
どのようにすれば倒せるか教えて下さい。よろしくお願いします。







とにかくバリスタや大砲を撃ちまくり、背中に乗れるなら、なるべく乗って僕の場合はスラアクのぶん回し、もしくは属性解放フィニッシュを弱点部位に連発します。

それを何回かしているとジエンが撃龍船の真正面から突撃してくるので船の先頭にある撃龍槍のスイッチを押します。そうしたら大ダメージを浴びせることができます。



決戦ステージに移動したら腹の部分を攻撃しまくりましょう。そしてジエンが撃龍船に近づいてきたら、一旦撃龍船に戻りバリスタや大砲がもう一度採取できるので撃ちまくりましょう。



撃龍船にジエンがかなり近づいてきたらもう一度撃龍槍が撃てるので使いましょう。それでも死なない場合は、腹をひたすら攻撃していたら死ぬと思います。



もしも撃龍船の耐久度のダメージを減らしたい場合は、ジエンが攻撃するときに大銅鑼やバリスタ用拘束弾を使いましょう。








ジエンにはちょっとした裏技があります。

貫通弾Lv3を速射で撃つだけです。

上位4人で3・41ですw。



村は5分12秒

(体でかいから)



バリスタよりも強いし普通に使えます。

上に乗って牙を破壊すると報酬が増えるので対巨龍爆弾を使い

滅龍槍をあてればおわります







そんなに難しく考えずにバリスタ、大砲をおもに使って攻撃されそうになったら拘束弾か大銅鑼でひるませます。

ちなみにバリスタは船の先のほうの槍みたいなものが置いてあるとこで採取できます。大砲は船の後ろの箱がたくさんあるとこで採れます。数に限りがあるのでできる限りすべてあてるようにしてください。

拘束弾は支給品でもらえる黄色い弾のマークのアイテムをバリスタのとこでアイテムとして使うとできます

大銅鑼は柱の下にあるでっかいボタンみたいなところで○を押すとひるませられます。タイミングが難しいので少し早めに。

あと撃竜槍が船の先端にある大銅鑼と同じようなボタンで○を押すとできます。咆哮が一定で時間がたたないと撃てないので考えて使うように。村なら決戦場でしか使わないと思います。船に近づいてきたら押すだけでいいです。

あとは赤い目印がついているときに背中に乗れるので乗ったらヒビがあるところをどの武器でもいいので攻撃しまくります。(剣士がお勧め)

双剣やハンマーなどで行くと早めに終わらせられるかも。

いちお片手剣や笛などでもできるので心配しなくてもいいと思いますよー







バギィ一式(頭はガンナー用)着込み、フローズンコア改担いでごり押し。





珠補正込みで、攻撃力アップ【大】、氷属性攻撃強化+1、回復速度+2。氷属性の効く相手なら、下位はこの一式だけでも火力不足に悩むことは少ない。火耐性が-18なので燃やされると若干面倒だが。村ジエンでこの装備なら、流れが掴めれば適当に流しても15分程度で終わる。



積極的に飛び移り、背中の部位破壊(二箇所)&部位破壊後の空洞の縁をブッ叩き続ければ航行エリアは撃龍槍の出番無く終わる。腕は決戦エリアでも壊せるので、航行エリアでは背中の部位破壊&両方の牙破壊に専念。



ジエンが船の右側にいるときは、飛び乗れるようになるまではバリスタで左の牙、飛び乗ったら支給されている対巨龍爆弾を右の牙へ。ジエンが船の左側へ移ったら、併走中はバリスタ集めておいて、圧し掛かってきたときに壊せていない牙をバリスタで撃つ。圧し掛かられた後にも飛び乗れるチャンスがあるが、牙が壊れていると若干コツが要る。



充分なダメージが入っていればジエンは船の正面に来ることなく決戦エリアへ移る。決戦エリア入ったら接近して腕を壊す。ただし、、どうかすると腕を壊し終える前に倒してしまうことがあるが、まぁ気にしない。お気楽な金策に古龍の血集めにと、村ジエンは回数こなす事になるので、何回かやれば航行エリアでの手の抜き方も分かってくるはず。





ネコは、なつき度がある程度上がっていれば、地道にバリスタに大砲にと奮闘してくれるので連れて行ったほうが良いが、スキルは適当でも良い。狙えるなら「ぶんどり強化」とか付いていると、報酬がチョット増えるかも。



銅鑼やら拘束弾やら撃龍槍やらと、仕掛け満載なジエン戦だが、村クエなら火力任せでゴリ押出来れば問題なく終わるかと。集会所でのジエン戦に備えて使い方の練習する程度でも。



航行エリアで、振り落とされた後や、飛び乗るチャンスを失ったときは大人しく大砲やらバリスタやらで応戦して時間潰す。ただしバリスタも大砲も弾切れがあるので、装備整えて背中叩くのがメインの攻撃だと思っておいたほうが良いと思われます。









やや長くなりましたが、比較的お手軽な装備でゴリ押しするだけでも終るので、細かいこと気にしないでも問題無いっす。







自分の攻撃範囲でない時はバリスタや大砲で牙や腕を狙う→届いたときは乗り込み穴が開く部分を攻撃また、時間がある場合は対巨龍爆弾を牙にセット→ジエンが反対側にジャンプし、一旦潜り込みこちらに向かってきた場合バリスタ専用拘束弾か、大銅鑼で怯ませ回避(上位の場合、怯ませても再度圧し掛かってくるときがあるので兵器は有効に使う事)→その後また飛び乗れるので乗って適当に攻撃(炭鉱しても良い)→暫らくするとまた潜り前方から現れるので前方の撃龍槍にスタンバイ(岩が飛んでくるので回避も忘れず)→接近してきたら三回潜りながら来る筈なので二回目くらいに撃龍槍を放つ→それでも決戦場にいかない場合は攻撃しまくるしかない→決戦場になったら破壊済みなら良いが最初にバリスタで腕や牙を破壊→船に近づくまで攻撃する→船に近づいたら撃龍槍で攻撃→死なない場合攻撃しまくればその内倒せる。



以上です。

長々すいません(汗)

これは俺が倒したときの流れなのでスタイルは人それぞれだと思います。もしかしたらもう試されているかもしれません。

参考になれば有難いです。

後、倒せなくても撃退は確実だと思います。

ジエンの弱点は龍ですが持ってない場合は無属性で良いと思います。

部位破壊が済んでいても、バリスタや大砲は有効に使えます。

集会クエは撃退クエなのでこれよりは楽です(多分)

上位に行った場合は手こずると思いますが、村クエで培った知識を駆使して頑張って。









ジエンの行動



砂上船



・タックル

・岩石投げ

・凪払い

・(船首からの全範囲攻撃)



先ず、慣れるまでガード武器にしましょう。スキルは砲術が最低欲しい



拘束バリスタ、銅鑼は攻撃中断に使えます。



撃竜槍は、ジエンが遥か彼方へ移動→潜る→出る(向かって右)→潜る→出る(左)→潜る→出る(右)を繰り返しながら接近してきます。(ドルフィンジャンプの様に)



上記の(左)のタイミングで船首のスイッチ起動→撃竜槍命中となります。タイミングずれるとダメージが浅いor攻撃を食らいます



決戦場



基本的に最初はバリスタ、接近してきたら大砲、補充できなくなったら接近戦



至近距離になったら撃竜槍



村ならこれで大体いけます









あーあ。先週のファミ通でがっつり攻略してたのに…。



スキルは「溜め短縮」と「高速採集」が付けば後は何でもいいです。

武器は必ず龍属性、オトモは2匹とも「大砲・バリスタ強化の術」を習得させる事。



戦い方ですが、基本は大砲→なくなったらバリスタで攻撃。

飛び乗れる状態(▽の赤いマーカーが出る)になったら飛び乗って背ビレのひび割れに対巨龍爆弾*2後、破壊または振り落とされるまで背ビレのその部分を集中攻撃。破壊したら背ビレの中に入ってさらに集中攻撃。



近寄ってきたときは体当たりの可能性があるので大銅鑼・拘束弾はその時に使いましょう。

正面遠くに見えた時は2回目の跳ね上がり時に撃龍槍を打てばベストのタイミングでヒットします。

決戦ステージに移動後も基本は大砲→バリスタ。ここで撃退がベストだが、もし接近してきたら仕方ないのでわきの辺りに陣取って攻撃。



何もかも手ほどきすると達成感が半減するので後は自分で頑張って。

0 件のコメント:

コメントを投稿