モンスターハンター2ndGの村クエスト星9のモンスターハンターがどうしてもクリア出来ません!
武器はなんでも構わないのでどなたかクリアされた方のアドバイスを可能な限りいろんな方の意見お聞かせ下さい!どうかよろしくお願いします。
自分の勝手なクリア方法ですが、参考にしていただけたら嬉しいです。自分も昔苦労しました(笑)
防具:ラヴァ一式(安全型)に、珠をつけて、地形ダメージ無効(いらんが・・・)、根性、集中、抜刀術をつける
根性があるため、慣れないうちは恩恵を受けれる。しかも簡単につくれる。
金色一式(攻撃型)に珠をつけて、龍耐性+5、挑発、集中、抜刀術、切れ味レベル+1
武器:アーティラートだと、20分~25分針ほどでいける。ないなら、攻撃力が高い大剣
猫は邪魔なので、必要ないです。
アイテムは、回復薬G(調合分も)、閃光玉(調合分も)、モドリ玉(調合分も)、落とし穴(調合分も)、しびれ罠、調合書1~4、音爆弾 あとは好みで。
レウス編:慣れたら、振り向き時にタメ3をくらわしてもいいが、基本は、飛んでから降りてくるタイミングで抜刀×タメ3。
入った時の咆哮は左足にあたりに行くことを推奨。 降りてくるときにタメ3をくらわすだけで、確実に5分針で終わる。なれると0分針
ティガ編:閃光玉ハメ。振り向き時などにタメ3を入れてもよいが、慣れないうちはやめといたほうがいい。とりあえず、閃光玉でピヨらせて、挑発(2回噛むような動作)をするときのみタメ3をくらわすので良い。それだけで15分針は確実。怒り時は、挑発もみじかいので、場合によってはタメ2でよい。
ナルガ編:適当にしびれ罠をしかけて、怒ったら誘導する。非怒り時はもったいないため。登場してきたときに、ナルガが踏まないように仕掛けないと、登場時の敵の間抜け動作が無駄になる。あとは、例にならって、閃光玉→音爆弾or落とし穴。
ラージャン編:落とし穴を二つ残しておけば、すぐに終わる。基本時計周りで。ラージャンは隙が大きいので、△→○・・・とつなげたくなるが、下手にしにたくないなら△だけにしとくのがよいかと。
ナルガとかは隙が少なく、なかなか回復させてくれないので、モドリ玉を使うのが効果的。自分は、ギリギリになるまで回復せず、死にかけたらキャンプに戻るようにしています。
頑張ってください!!
武器は大剣のガオレンストゥーガー、ミラルーツZで行って下さい。最終的には少々腕が必要です.
攻略サイトに詳しく書いてありますが・・
基本三死してしまう段階ではまだまだ腕がたりません,
http://www.famitsu.net/imode/svc5/mhp/nikkan_bet/basara_17.html
ファミ通DXと言うサイトにクリアした人の体験記がのっているので見てみては?(注、携帯から貼ったので、PCから見れるかはわかりません
マナー違反かな?
ちゃんと知恵袋で調べたの??
gooとかでもちゃんと調べたの??
ネットの力はすごいからね~
ましてや「モンスターハンター」のクエストだろ?
みんな貴方のような悩みをかかえていた(いる)から、もっとネットで検索してみなさい。
面倒くさがらないで。。
0 件のコメント:
コメントを投稿