2012年5月4日金曜日

モンスターハンターのクエスト上位とかは、どうゆう意味何ですか

モンスターハンターのクエスト上位とかは、どうゆう意味何ですか







pspモンスターハンターポータブル2Gでのことを言っているのであれば、



集会所クエストのランクづけとして三種類あり、それぞれ赤、緑、黄色の受付嬢から受注できるのですが、

赤い受付嬢から受けられるクエストを下位

緑の受付嬢から受けられるクエストを上位

黄色い受付嬢から受けられるクエストをG級

と呼びます








上位は、オンラインにだけあるクエストでHRというものがありそれを30まで上げると緊急クエストのジエンモーラン(オンライン限定)が出てきます。

それを倒してHR31まで上げると上位クエストが出てきます。

上位では、オフラインで作れなかった武器やこれ以上強化できなくなったぶきが強化できるようになります(できないやつもあります)。

防具も「G」が作れるようになります。

さらに普通の防具の防御力をすごく上げられるようになります。あと上位は、素材が下位と変わります。







モンスターハンター3の場合ですが、



オンラインではハンターランクというものがあり、クエストをする事でこのランクがあがります。

クエストによっては一定のランク以上ないとクエストを受けられません。

ハンターランクが31以上必要なクエストを「上位クエスト」、それに参加出来るハンターを「上位ハンター」と呼びます。

上位クエストではモンスターが格段に強くなり、クリアすると「上位素材」という質の良い素材が手に入ります。(一部上位専用のモンスターもいます)

これらで武器や防具を精製すると「上位武器」や「上位(G)防具」という強力な武器や防具が作れます。



ハンターランクが0~30までのクエストを「下位クエスト」と言い、ランク30以下のハンターを「下位ハンター」と呼びます。

クリアで取れる素材も「下位素材」という質の悪い素材で武器防具もそこそこの物しか作れません。



オフラインの場合は上位下位はありませんが、取れる素材は全て「下位素材」までになります(オフラインでしか取れない素材もありますが、それも「上位素材」と組み合わせないと「上位武器」「上位防具」は作れません)。







ランクはオンラインに繋げないと貰えません。御注意を。

0 件のコメント:

コメントを投稿