2012年4月30日月曜日

モンスターハンターポータブル2のダウンロードクエストで、黒龍のクエストがあり...

モンスターハンターポータブル2のダウンロードクエストで、黒龍のクエストがありますが、あれは熟練者になると(ソロ)どのくらいのタイムで討伐できるのでしょうか?
できれば武器と防具、スキルなども詳細におしえていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。







極論ですが、

黒龍に限らず装備やスキルがあっても使うものの腕がなければ勝てません。

逆に言えば腕があれば装備やスキルに頼らなくても勝てます。








ソロでクリアできないクエは無いです



スキルとか装備というより腕の問題です…

モンスターハンターセカンドGのイベントクエスト祖なる物や宿命の黒き翼などで、黒...

モンスターハンターセカンドGのイベントクエスト祖なる物や宿命の黒き翼などで、黒龍の邪眼って手に入るんですか?

もし手に入るんだったらどうやったら手に入るかも教えて下さい。







黒龍の邪眼はG級で入手できる素材です。



入手できる可能性があるクエストは、

【イベントクエスト】

「白光」「緋天終焉」「宿命の黒き翼」・・・眼の部位破壊(顔三段階)をする必要あり。80%。



【集会所】

「祖龍」(報酬14%) 「終末の時」(報酬14%) 「伝説の黒龍」(報酬7%)

眼の部位破壊によって入手(80%)

モンスターハンター2ndで村長クエストのナナテスカトリを撃退したんですが、次はそ...

モンスターハンター2ndで村長クエストのナナテスカトリを撃退したんですが、次はその続きですか?







撃退すると、次は体力が減っている状態から始まります。角も破壊されてます。

ナナの角は、体力を40%削ると破壊できるようになります。

尻尾は60%削ると切断できるようになります。

尻尾がまだ切れないのなら半分減っているか減っていないかなのですぐには倒せません。

運が悪いともう1回やっても撃退かもしれません。








はい そうです ナナと討伐するまで続きます

モンスターハンター3rd クエストについて

モンスターハンター3rd クエストについて

モンハン3rdでHR6のクエストで「火山の熱帯地より」というクエストをソロでやりたいけれどできません。何か良い攻略法はありませんか。できればガンナーでお願いします。







水冷弾を使ったらやりやすいですよ。



でも水冷弾だけでは数がなくなって太刀打できないので



麻痺弾や毒弾、睡眠弾がいいでしょう。



アイルーには回復の術を覚えさせたら



便利ですよ。



頑張ってください。








水属性の武器を使えばいいと思います。







水冷弾ですよ!

水冷弾を駆使して使えばいいんじゃないですか?

モンスターハンター3でクエストを今のところ全部クリアしたんですけどレベル★★★★★...

モンスターハンター3でクエストを今のところ全部クリアしたんですけどレベル★★★★★のクエストも5個クリアしたんですけど新しいクエストが出ません何故でしょうか







それってキークエですか?

そして、村の納品で、一世一代の勝負を納品しましたか?

チャチャのお面の納品をし、

チャチャのお面を農場の滝の奥から獲りましたか?

これをすべてやっても出ないのなら、分りません。

モンスターハンターサードの集会クエストを片手剣で一人で全部クリアーできますか...

モンスターハンターサードの集会クエストを片手剣で一人で全部クリアーできますか?

出来るならどの武器がいいですか?







私は3rdデビューで、前情報もないまま『見た目がカッコイイ』と言う理由だけで片手剣を使いはじめ、全クエストとアマツに三界、終焉も、その全てを『ソロ』で『片手剣のみ』で消化しました。



片手剣はよく『火力がない』とか『モンスターの弱点属性の武器じゃないと…』と言われていますが、私の愛用片手剣は無属性の暗夜剣【昏冥】です。



この相棒と共に全てのクエストを消化しました。



全く自慢になりませんが、通常の上位大型モンスターは大体10~15分針。

アマツやアルバなど特殊な大型モンスターは20~25分針で安定してます。



個人的には片手剣で『相性の悪いモンスター』というのもなく、割とスムーズにクエストを消化してきました。



なので、片手剣で全クエスト制覇は不可能ではありませんし、属性に頼らずともそれなりに討伐出来ます。



質問者様も片手剣での制覇を目指しているのかは解りませんが、そのつもりなら絶対出来ますので頑張って下さい。



長文乱文失礼しました。

参考になれば幸いです。

モンスターハンター3rd 全てのクエストが終わってすることがありません。 な...

モンスターハンター3rd



全てのクエストが終わってすることがありません。



なにかひまつぶしにできる事は、ないでしょうか。



回答待っています。







こんなことをやったらどうでしょうか。

・勲章集め ・武器を全属性そろえる。(双剣を全属性そろえるなど)

・防具を全てそろえる。 ・ゼニーをMAXまでためる。 ・レアな素材をたくさん集める。(アルバだったら龍玉など)

それかいっそ第2データをつくるという手もあります。

参考にしてみてください。








勲章集めや防具無しでのクエストクリアですかね・・・

訓練所でタイムアタックをやるのもいいかもしれません。







イベントやすべての防具や武器を作ったらいいと思います。







称号全部とった?かなりの暇潰しになりますよ

モンスターハンター3rdで イベントクエストを取得したかったので、 ヨドバシカメラ...

モンスターハンター3rdで

イベントクエストを取得したかったので、

ヨドバシカメラ吉祥寺店に行って検索したのですが、

WEPキーを入力して下さいと表示されました何と入力したらいいですか?







WEPキーとは簡単に言えば

会社のインターネット環境をほかの人が勝手に使用できないようにするためのものです。

(他の人の家でPSPのブラウザが使えないのと一緒です。)

よってセキュリティパスワードですからヨドバシカメラの人しか知りません。



自分の家のインターネット環境でダウンロードしてください。

家のWEPキーならばLANの裏側とかに書いてあるはずです。








犯罪だから通報しとくわ

MHFモンスターハンターフロンティア

MHFモンスターハンターフロンティア

クエスト数をカウントするのに

良いツールはございますか?







http://www.geocities.jp/mhfclv/mhfrc.html

びゅわ置き場(仮)様の「素材かうんたー」を使用すれば

素材の代わりにクエストをカウントすることも出来ますし

素材もカウントすることができるのでおすすめですよ

モンスターハンター3の街クエスト★3にいくためのHRはいくつですか?

モンスターハンター3の街クエスト★3にいくためのHRはいくつですか?

現在HR15で狩猟、捕獲クエはほとんどやりました。



キークエなどもあるならば教えてください。







17です。



緊急はラギアクルスですよー^^

モンスターハンター2ndGの改造クエスト教えて下さい

モンスターハンター2ndGの改造クエスト教えて下さい

サイトなども教えて下さい!!



やり方もできたらお願いします!!







最初に言っておきますが、改造データと改造クエストはまた別の代モノでクエストのほうはデータのようにその辺から拾ってこれません。

なぜなら、配布されていないからです

問題があるらしく、配布は困難だそうです。

できる方法もあるといえばあるのですが、CFWというPSP本体を改造した上で改造コードを作成し、入力するという作業をする必要があります。

しかし、これらの作業は難しいのでやらないほうが無難ですね^^;

モンスターハンター3 イベントクエストで【鉄砕牙】を生産し、強化して鉄砕牙D...

モンスターハンター3



イベントクエストで【鉄砕牙】を生産し、強化して鉄砕牙Dにしました



ラギアGを持ってますので、氷がつきました




みなさんは鉄砕牙D使いますか? それとも鮫斬の方が使えますか?







鮫斬と鉄砕牙Dでの選択ですが、斬れ味は共に青ですので、ラギアG装備で覚醒スキル発動という条件であれば、私なら属性値:氷560の鉄砕牙Dを選択します。



鮫斬は会心率25%で、ガンキン、アグナの弱点属性として有効

鉄砕牙Dは会心率0%で、ペッコ、ディア、ジエン、アルバの弱点属性として有効ですが、ガンキン、アグナにも効果ありなので、鮫斬使わず鉄砕牙Dでも十分代用できるかと思います。





また、ライトニングワークスと神雷斬破刀攻での選択ですが、共に斬れ味は青、攻撃力594、会心率0%であれば、雷属性520の神雷斬破刀攻が強いでしょう。



あとは武器スロ数や、見た目の好みの問題でしょうかね?^^

モンスターハンター3rdの配信クエストについてなのですが、モンスターハンター3で...

モンスターハンター3rdの配信クエストについてなのですが、モンスターハンター3でコラボしていたクエストも配信されるのでしょうか?

例えばサンデーとのコラボで犬夜叉の鉄砕牙とかです。

できればモンスターハンタ

ー3rd公式サイトにのっているコラボ以外でわかるものも教えていただけたら助かります。







MH3とは関係ありません。別のゲームですから。



公式サイトに載っていないコラボは・・・



ジャンプの海賊装備と海賊オトモ

マガジンのネギまの大剣

サンデーのコナンのオトモアイルー

サンデーのYAIBAの太刀とオトモ装備

チャンピオンの刃牙の武器(?)

ファミ通コラボのガンランス・ランスとオトモ装備








どれが公式サイトに乗ってるのかわからないので自分の知っているコラボクエを書きます。

メタルギア

ジャンプ

ネギま

バキ

YAIBA(コナンの作者の作品)

コナン

モンスターハンター3rdの最後のドリンククエストの出し方を教えてください

モンスターハンター3rdの最後のドリンククエストの出し方を教えてください







最後のドリンククエストといってもドリンククエストは出現する順番が決まっているわけでは無いので、あなたが出現しているクエストを書いてくれないと分かりません。

一応全クエの条件を書いておきます。



・黄金魚を釣り上げろ→魚を合計15匹釣り上げる

・タケノコ狩りに出かけよう!→1回のクエストでユクモポイントを1000P以上獲得する

・新作の卵?→20種類以上のアイテムを調合する

・毒霧をくぐり抜けろ!→ドスジャギィを討伐する

・恐るべき雌達→レア度3以下の防具を3種類以上作成する

・アオアシラへ挑め!→アオアシラを狩猟する

・泥沼での狩猟→クルペッコを2頭以上狩猟する

・鳥竜種の檻の中で→村長クエスト30種類以上クリア

・中庭の大猪→15種類以上の大型モンスター狩猟

・白兎獣と大猪→ロアルドロスを2頭以上狩猟する

・黒き殺意の奔流→リオレウスを2頭以上狩猟する

・剛槌と迅雷の旋風→村長クエストの最後の緊急クエストをクリアかつ村長クエスト60種類以上クリア

・毒に沈み、雪に凍える→ロアルドロス、ギギネブラ、ベリオロスを各3頭以上狩猟

・天舞う業火、地這う稲妻→ボルボロス、リオレウス、ジンオウガを各3頭以上狩猟

・連撃の炎戈竜!→ジエン・モーランを1頭討伐する

・その水、猛毒につき→レア度4以上の防具を10種類以上作成する

・亜種達の箱庭→全ての亜種、希少種狩猟

・雪だるまか氷像か→全ての亜種、希少種捕獲

・飛竜、走る走る!→上位の大連続狩猟を5回クリア

・最強と最恐!→乱入クエ3回クリア

モンスターハンターポータブル2ndGで集会所のクエストで上位のクエストが出ません...

モンスターハンターポータブル2ndGで集会所のクエストで上位のクエストが出ません。



最低、どのクエストをクリアすればいいですか?



出来れば分かりやすくお願いします。







キークエストはなにかと聞いているのですね。



攻略サイトを見られるといいと思いますよ。(↓はおすすめです)

http://www.mhp2g.com/



上位のクエストができないということなので、下位クエストのキークエを。

http://www.mhp2g.com/capture/key_quest_mura_kai.html

(キークエストは一覧の左側に○があるものです。)



それから、もしかしたら、キークエはやって緊急クエストはでているのに、緊急クエストをやっていないために、

次のレベルがでないという可能性もあります。(緊急クエストは集会所のクエスト受注をおこなう人に話しかけてすぐのところに表示されます。もし緊急クエストを受注できる場合、確か赤っぽい文字になっているはず。)





あとちなみにいいますが、この程度のことは簡単に調べられるので、vipperやvipper気取りのひと(まあ私もその気取りなんですが……)からひどくいわれるので、できる限り自力で、ググルなりして、調べたほうがいいですよ。

モンスターハンター3rdで、生肉がいっぱいほしいんですが、クエスト報酬で一番多...

モンスターハンター3rdで、生肉がいっぱいほしいんですが、クエスト報酬で一番多く肉が出るクエストを教えてください。







上位の☆6の最後のほうで

リノプトスがたいりょうにでてくるクエがあったと思います

やってみてください



僕はすぐたまりました(>_<)



ユクモ農場

[ニャンタークエスト★1] モンニャン隊、出動せよ! 1個 23%

[ニャンタークエスト★1] モンニャン・オブ・ザ・凍土! 1個 20%

[ニャンタークエスト★2] アオアシラのハチミツ 1個 30%

[ニャンタークエスト★2] 砂上のテーブルマニャー 1個 24%

[ニャンタークエスト★2] 彩鳥のオンステージ 1個 45%

[ニャンタークエスト★2] 雪、ときどきウルクスス 1個 33%

[ニャンタークエスト★2] 赤甲獣ラングロトラだニャ! 1個 30%

[ニャンタークエスト★3] 紅く煌めく、流れ星 1個 5%

[ニャンタークエスト★3] ロアルドロス注意報 1個 16%

[ニャンタークエスト★3] 陸の女王リオレイアだニャ! 1個 14%

[ニャンタークエスト★3] 暗闇、猛毒、肝試しニャ! 1個 10%

[ニャンタークエスト★3] 空の王者リオレウスだニャ! 1個 10%

[ニャンタークエスト★4] 狩られる前にぶんどるニャ! 1個 15%

[ニャンタークエスト★4] 角竜、発見ニャ! 1個 10%

[ニャンタークエスト★4] ドボルベルク大旋風 1個 10%

[ニャンタークエスト★4] 天と地の領域に、お宝あり! 1個 10%

[ニャンタークエスト★4] 氷牙竜ベリオロスだニャ! 1個 15%

[ニャンタークエスト★4] 火の海と、炎の竜 1個 10%



クエスト報酬

[集会所下位★1] (基本報酬) 突進、猛進、ドスファンゴ! 2個 20%

[集会所下位★2] (基本報酬) 激走カーニバル! 1個 25%

[集会所下位★2] (基本報酬) 孤島の海賊団 2個 20%

[集会所下位★3] (基本報酬) お騒がせのリノプロス 1個 10%

[集会所下位★3] (基本報酬) 水棲獣ルドロスを狩れ! 2個 20%

[村クエスト★2] (基本報酬) 幸せのたまごを生むガーグァ 1個 36%

[集会所下位★4] (基本報酬) ブルファンゴたちの大集会 3個 10%

[集会所下位★4] (基本報酬) 開催!ポポノタン品評会? 1個 30%

[集会所下位★4] (基本報酬) 開催!ポポノタン品評会? 2個 10%

[集会所下位★4] (基本報酬) 足下にはご注意を! 2個 8%

[集会所下位★4] (基本報酬) 足下にはご注意を! 4個 8%

[集会所上位★6] (基本報酬) ルドロスを討伐せよ! 4個 16%

[村クエスト★1] (基本報酬) プレゼントにケルビの角を 1個 30%

[村クエスト★2] (基本報酬) ルドロス討伐作戦! 2個 10%

[集会所上位★6] (基本報酬) 盤上の狂想曲 4個 18%

[村クエスト★2] (基本報酬) 良薬作りに必要なもの 1個 25%

[集会所上位★7] (基本報酬) 足下にはご注意を! 4個 17%

[村クエスト★3] (基本報酬) 激走カーニバル! 2個 16%

[温泉クエスト] (基本報酬) 湯けむりとブルファンゴ 1個 15%

[村クエスト★3] (基本報酬) お騒がせのリノプロス 1個 18%

[ドリンククエスト] (基本報酬) 恐るべき雌達 2個 16%

[イベントクエスト] (基本報酬) ファミ通・怒濤の突進祭り! 4個 18%

[村クエスト★3] (基本報酬) 孤島の海賊団 2個 20%

[村クエスト★1] (基本報酬) ブルファンゴを狩れ! 1個 15%

[村クエスト★3] (基本報酬) ガウシカの角切り 2個 15%

[村クエスト★4] (基本報酬) 溶岩獣を討伐せよ 2個 12%

[村クエスト★4] (基本報酬) 溶岩獣を討伐せよ 4個 5%

[村クエスト★5] (基本報酬) 足下にはご注意を! 2個 8%

[村クエスト★5] (基本報酬) 足下にはご注意を! 4個 8%



剥ぎ取り、落とし物

[簡単] アプトノス 本体剥ぎ取り 2回 75%

[下位] アプトノス 本体剥ぎ取り 2回 75%

[上位] アプトノス 本体剥ぎ取り 2回 75%

[簡単] ガーグァ 本体剥ぎ取り 2回 80%

[下位] ガーグァ 本体剥ぎ取り 2回 70%

[上位] ガーグァ 本体剥ぎ取り 2回 70%

[簡単] ガウシカ 本体剥ぎ取り 1回 32%

[下位] ガウシカ 本体剥ぎ取り 1回 15%

[上位] ガウシカ 本体剥ぎ取り 1回 10%

[簡単] ケルビ 本体剥ぎ取り 1回 35%

[下位] ケルビ 本体剥ぎ取り 1回 10%

[上位] ケルビ 本体剥ぎ取り 1回 10%

[簡単] ズワロポス 本体剥ぎ取り 2回 30%

[下位] ズワロポス 本体剥ぎ取り 2回 20%

[上位] ズワロポス 本体剥ぎ取り 2回 15%

[簡単] ブルファンゴ 本体剥ぎ取り 1回 36%

[下位] ブルファンゴ 本体剥ぎ取り 1回 26%

[上位] ブルファンゴ 本体剥ぎ取り 1回 30%

[簡単] ポポ 本体剥ぎ取り 2回 30%

[下位] ポポ 本体剥ぎ取り 2回 30%

[上位] ポポ 本体剥ぎ取り 2回 25%

[簡単] リノプロス 本体剥ぎ取り 2回 45%

[下位] リノプロス 本体剥ぎ取り 2回 35%

[上位] リノプロス 本体剥ぎ取り 2回 20%








集会訓練でも報酬で結構出ますよ。

ついでにピアスも手に入りますし。

モンスターハンターポータブル3rdの乱入クエストについて!(イビルジョー)

モンスターハンターポータブル3rdの乱入クエストについて!(イビルジョー)

ようやく集会浴場上位の狩猟環境が不安定のクエストを受注できるようになったのですが、乱入クエストで一番楽しみだった、イビルジョーがなかなか出てきません…なかなかといってもまだ2つくらいしかやってないんですが、このように狩猟環境が不安定なクエストで、出てくるモンスターは決まってるんですか?例えばこのクエストにはこのモンスターしか乱入しない。とか。そうだったらそのイビルジョーがでてくるクエストを教えてください!おねがいします







別に決まっているわけではありません。



ナルガとかレイア系とかぜんぜん決まってません。



どうしても倒したいなら、HR6のクエストに出てくるのでそこでやったほうがいいですよ!








ハンターランクが6になると出てきます!

モンスターハンター2ndG

モンスターハンター2ndG

キリンのクエストをしたいのですが、集会所は緊急クエストの「絶対強者」ティガレックスを倒せなくてそのまんまです。

村長ではレベル5まで行ったのですが、村長クエストでキリンは出てくるのでしょうか?

レベル5より上のレベルに行かないと出てこないのでしょうか?

お願いします。







村長☆5でも出てきますよ。

幻獣、キリン現る! と言うクエストです。

がんばってください。

MHP2Gの攻略サイトです。

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/1.html

モンスターハンターポータブル 村長クエスト★2のクリスタルハンティングで行き詰...

モンスターハンターポータブル



村長クエスト★2のクリスタルハンティングで行き詰まってます。



灰水晶の原石はエリア7のどこにありますか?




具体的に教えて下さい。



赤くなっているところですか?



ピッケルで何度も掘ってますが何も出てきません。



手前のエリアで敵を倒さないといけないんでしょうか?





原石を納品するまでの一連の流れを教えて下さい。







灰水晶の原石はエリア11番で手に入ります。それと、敵は倒さなくても大丈夫です。ピッケルで掘ってそれを納品すればいいだけです。オススメのルートは 11→6→3→2→キャンプ といった流れです。ただし3番はモンスターが多いから注意してください。あと運搬クエストですので、「運搬の達人」が発動する防具でやったほうが、クリアしやすいです。

モンスターハンター3Gを昨日買いました。 クエストを孤独の採取ツアー〜凍土の採取...

モンスターハンター3Gを昨日買いました。

クエストを孤独の採取ツアー〜凍土の採取ツアーまでクリアーしましたその次の彩鳥・クルペッコ狩猟を倒せませんやっぱり道具や装備・武器をもっと強くした方がいいですよね。

アドバイスやヒント、倒し方など教えてください。

出来れば弱点やオススメの武器まだ初期の弱い武器で太刀 骨[犬牙]、大剣のアイアンソード、スラッシュアックを使っても倒せません。







港クエストをやっていませんか?

村クエストより港は強いです。

そんな装備では慣れていないと到底かなう相手じゃありません。(ラギア倒した後もレイア呼ばれて苦戦してますww)

まあ村クエストではそんな強くないので

ジャギイ装備をすべて揃え、装備も強くししっぽを狙います(ソルジャーダガーという片手剣で私は倒しました)

部位破壊は火打石とくちばしですが火打石は堅いので弾かれて隙ができます。

くちばしは落とし穴で落としてから集中して攻撃し、そのあと転んだ時などにも集中攻撃すれば破壊できます。

また、ジャギイ装備は火に弱いので叩き始めたらすぐに離れてください。

何回もやるうちにかわすコツがつかめてくると思います。



補足

鳴いているとき攻撃すると時々こうかを横取りできます。

やけどした時は何回か転がれば消えます

着地時にもくちばしが下がります

一番効く属性は氷です

寝てるときやあしを引きずった後にしびれ罠をつかい、捕獲用麻酔玉で眠らせるのもよいでしょう

ただし少し時間がたつと眠りません

胸が一番攻撃しやすくそこそこダメージを与えます

しっぽに攻撃してると回転してくるので注意してください

ドスジャギイは早目に肥やし玉当てるか先に倒してしまいましょう

くちばしをこわすと声まねの時間が長くなります。








武器は絶対ハンマーがいいと思いますよ^^

火力でいうと、全武器でダントツですw

特に溜め攻撃と縦ぶり3(ホームラン)が最強ですw

詳しい使い方は、自分で調べたほうが早いと思うので、そこらへんはお願いします^^



・こやし玉はひつようなのか

まずこやし玉についてなんですが、あったほうがいいと思いますよ。

時間の短縮になるので^^

こやし玉は、当ててからすぐにエリア移動してくれる時もあれば、なかなか移動してくれないこともあります・・

その場合、また投げたり、辛抱強く待つ必要があります。



・あるといい道具

まずはこやし玉、それと音爆弾(モンスターを呼び寄せるときに投げれば、阻止することができる)。

あとは回復薬に、できれば怪力の種(攻撃力を少しの間UP)、それと罠全般(結構これは重要になってくるかも)ってとこです。



・どこを狙って攻撃するか

ハンマーは基本(ていうかほとんど)頭狙いでいったほうがいいです!!

利点

ピヨらせられる(これをスタンという)

ほとんどのモンスターが頭が弱点なので、ダメージをかせげる などなど。

ただし、クルペッコなどのモンスターは頭が狙いづらかったりします・・・w

そのためにも、どの相手にも"隙"(頭を狙える瞬間)を見つけることが大事になってきます!!

例えば、クルペッコでいうと、空中から着地する瞬間や転んだ瞬間(その場合、足を狙うことが必要)、または怒って顔を前に出して瞬間など。



なのでとにかく相手の動きをよく観察して、"隙"をどんどん見つけて、そこを叩いてやってください



補足について、

村クエは、食事猫の隣でできます

モンスターハンター3rdの村クエストlv2の熟成キノコってどこにあるんですか...

モンスターハンター3rdの村クエストlv2の熟成キノコってどこにあるんですか?何番かだけでも・・・。







蟻のような地を這うモンスターがいると思います。

そのモンスターが採取ポイントに集まり、ごそごそやっているかと思うと、尾の部分がぷくっと膨らみます。

そうなったら攻撃してください。

すると、アイテムを落としていきます。

それを採取すると熟成キノコだったりしますよ。








オルタロスが、キノコを食うまでストーカーして、腹が青くふくれたらぶった切っちゃてくださいwww(オトモに攻撃させないように注意 START押して△ボタンでオトモがモンスターを無視します)落し物をするのでひろう

後は集めて納品^^







オルタロス(地面にいる虫)がキノコをたべてお腹が大きくなってから倒すと落とし物で入手できます。

モンスターハンター3rdの集会所のクエストありますよねぇアオアシラとかのそこの...

モンスターハンター3rdの集会所のクエストありますよねぇアオアシラとかのそこの☆4個のとこまでどういくんですか?意味分からなかったらごめんなさい

おねがいします









まず☆3のキークエストというものをクリアします。

そうすると緊急クエストというのが出現します。





それをクリアすると

ランクアップできますよ!!!





http://mrn1.com/mhp3/quest/key.html



このサイトに

キークエストが全部載っています。

頑張って下さい!!!








☆3のキークエストをやるのです。キークエストは攻略サイトなど見れば書いてあります。

モンスターハンター2の改造クエストについてです

モンスターハンター2の改造クエストについてです

僕はモンスターハンターポータブル2をほぼ全てをクリアしました

それで、改造クエストに手が出てしまいました、ですか

改造クエストが入りません

僕の場合の手順

1、欲しい改造クエストがあったらダウンロードでファイルに保存

2、その改造クエストを+Lhacaで解凍

3、その解凍した「ULJM05156」をリムーバブルディスクのPSPの中の、「ULJM05156」にドラッグ

結果、「イベントクエストがありません」です・・・

これって何か間違っていますか?

もし間違いがあったら教えて下さい

お願いします







3が 間違ってます。

(と いうより手順がおかしい)



改クエを入れるには、メモステが 2枚必要

1,クエストの入ってないメモステで、オフライン集会所に行く

2,改クエの入ったメモステに取り替える

3,改クエを受注する

4,元のメモステに戻し、クエストを実行

モンスターハンター3rdで村長クエストの最後のジョー・ティガ・ナルガの出るク...

モンスターハンター3rdで村長クエストの最後のジョー・ティガ・ナルガの出るクエストができません

詳しい攻略方法をおしえてください。

あと、もっていくと良いアイテムを教えてください

おすすめの防具とおすすめの武器をおしえてください







インゴットsがいいと思います

風圧無効、耐震が付いているので非常に便利です

アイテムは回復類を多めに

オトモにも回復スキルを覚えさせてください

技術があるなら少し減らしてもいいと思います

イビルジョ―を倒した後ナルガとティガが一気に出てくるので

閃光玉を調合分持っていくことをお勧めします。








村長クエストの最後ってジエン・モ―ランではないんですか?

モンスターハンターポータブル3rdのクエストをダウンロードするやり方を教えてくだ...

モンスターハンターポータブル3rdのクエストをダウンロードするやり方を教えてくださいm(__)m







MHP3rdを起動させてメニューのDOWN LOAD という項目をクリックします

しかし無線LUNでインターネットにつながないとDLはできません。








ダウンロードを押すと、PSPに自分が登録したアクセススポット

に接続されます。



するとモンハンのサイト?が表示されます。

そこに「クエスト」というところがあるので

そこを押すとさまざまなクエストが出てきます。

好きなクエを選ぶとダウンロードしますか?の表示が

出ますので「はい」を選んで実行してください。



そこで特典などもダウンロードできます。

モンスターハンター3rd ドリンククエストが19個しかありません。 黄金魚?のクエ...

モンスターハンター3rd



ドリンククエストが19個しかありません。

黄金魚?のクエストがあるらしいですが、でてません。どうしたらでますか?








魚を15匹つりあげる



です








魚を15匹釣り上げれば出ます。







魚をフィールドで15匹釣ればいいのですよ







一定回数以上釣りをすればでると思います

モンスターハンター2ndGで、緊急クエストのヤマツカミがどうしても殺せません。 ...

モンスターハンター2ndGで、緊急クエストのヤマツカミがどうしても殺せません。

どの武器がいいか、どの防具がいいですか?

ちなみに自分はナルガXシリーズで、武器は封龍槍(刹那)です。

回答お願いします。







攻撃をガードしてから攻撃する、というのを心がければ、ただ時間がかかるだけの相手です。

焦らずゆっくりと詰めていきましょう。



武器はそれで充分ですね。

ザザミ系かグラビド系あたりに適当に珠を詰め込んでガード強化・ガード性能+1を発動させるとよいかもしれません。

ガード強化スキルは最も危険な攻撃である吸い込みと火炎ガスを防げるようになり、ガード性能スキルはガード時の後退と削りダメージを防げます。



【各攻撃への対処法】

触手をふるう攻撃・・・2連発の場合でも、1発目をガードすれば2発目は当たらないのでガードを解いて攻撃。

触手&触角の4本叩きつけ・・・ガードしてから攻撃。

触覚のみの2本叩きつけ・・・ガード後に右か左の触手の付け根に向けて突進するのがオススメです。吸い込みは必ずこの攻撃からの派生なので、正面から離れておきましょう。突進は適当なところで解いて、吸い込みをガードできるスタミナをとっておくように注意です。

火炎ガス・・・ガードして攻撃。ガード強化がなければタイミングを計って回避か緊急回避。

雷光虫解放・・・解放中は口を攻撃。いちいち撃破や自爆を待つより、いったん飛び降りてエリアに入りなおして消した方が早い。ついでにこのとき回復や砥石も使っておくと便利。

回転攻撃・・・武器を納めてしゃがむか、アクション「おちこむ」で回避。タイミングを計れば肉焼きでも回避可能です。

吸い込み・・・①ガード強化があるならガード。②口内に捕獲用麻酔玉を数個投げ込む。③飛び降りる。



意外とノースキルでもなんとかなるので、ガード系防具をつくるのが面倒なら今のまま戦法だけ変えてみるのもいいかもしれませんね。








せっかくランスなのに回避装備はもったいないです ガード性能と強化の装備で封龍槍刹那なら余裕でしょう

吸い込みもガードできますし。







吸い込みのときに麻酔玉をうまく使えると、早い段階でダウンを奪えますよ。



参考までに片手剣の動画です。

http://mhp2g.sakuraweb.com/article/14133516.html



立ち回りは参考になると思います。







ヤマツカミは氷属性の武器が大変有効です。。打撃系の武器なら触角突きや触手叩きつけのスキを狙って攻撃してください。。

吸い込みだけに注意すればさほど強い相手ではないですね。頑張ってください。

モンスターハンターP2ndGのクエスト「地獄から来た兄弟」はどうしたら早くクリ...

モンスターハンターP2ndGのクエスト「地獄から来た兄弟」はどうしたら早くクリアできるでしょうか?

よろしくお願いします







スキル:抜刀術,斬れ味レベル+1,攻撃力UP【大】

頭:ブランゴZ:名匠珠*1

胴:レウスX:名匠珠*1

腕:レウスX:抜撃珠*1

腰:レウスX:抜刀珠*2

脚:ディアブロX

オススメ武器 大剣アーティラート ハンマーマグニチュード



まずティガは頂上とエリア1にいます。罠は状況に応じて使えるようにするためトラップツール2とネット2とゲネポスの麻痺牙2とシビレ罠と落とし穴を持って行きましょう。

クエスト開始と同時にモドリ玉を使ってエリア1の敵と戦います。

自分はハンマー使いなのでハンマーで説明をします。

タメ3を頭に2回当てたら落とし穴をしかけます。

タメ3の当て方はティガと並走をしてティガが止まったら(滑りながら止まったら)タメ開始、ティガの振り向きに合わせて頭にあてる。

落とし穴にはめたら△攻撃で頭を攻撃。ひるんだら△攻撃を頭に

落とし穴から出たら閃光玉をあてる。

閃光玉でピヨってるときにためる

主にティガの回転攻撃と2回かみつき時(威嚇時)に攻撃をする。

基本はタメ、回転し終わったティガの頭に当てる。かみつきのときは普通に当てられるので焦らずに

ピヨリがなくなったらまた閃光玉。

落とし穴はエリア1と巣穴でしか使えないので臨機応変に使っていきましょう。

のこり一匹は閃光玉攻撃を基本として落とし穴が使えるエリアなら落とし穴をうまく使って(落とし穴にハメてからピヨらせる)攻撃していきましょう。

2匹目は捕獲すればより速くなるでしょう。

それでは頑張って

G級の2頭など集会所クエストならこの装備にネコ火事をつけて2人ガンナー1人攻撃力UP大がふける狩猟笛で行けば数分で終わります。

落とし穴にはめてガンナーが睡眠弾と麻痺弾を交互に繰り返しアーティラートでキル狩猟笛でさらに攻撃力UP

どんなモンスターにも使える神ハメです。

モンスターハンターポータブル3rd、ダウンロードクエストについて2つの質問

モンスターハンターポータブル3rd、ダウンロードクエストについて2つの質問

①今週の金曜日配信のDLクエスト「孤島のたまご祭り ! !」のクエスト成功条件って、15分以内に竜の卵9個納品ですか?

②これから先のDLクエスト配信予定があれば教えてください。

③、②に答えられなかった人へ質問。「JUMP 連撃の炎か竜」っていつ頃配信されますか?







残念ながらそれはわかりません。 卵まつりはオンラインでやるとすぐ終わります。

モンスターハンター3で☆5のクエストをすべてクリアしたのにリオレウスとべリオロ...

モンスターハンター3で☆5のクエストをすべてクリアしたのにリオレウスとべリオロスのクエストがでません!なぜですか?







村長の息子に話しかけて、古代のお面をゲットしましょう!

モンスターハンター3rdの、イベントクエストをやって得したクエストは、あります...

モンスターハンター3rdの、イベントクエストをやって得したクエストは、ありますか?







巨大熊、山中を破壊す

・アオアシラの金冠が必ずでるから。

モンハン部・特選クエスト

・クルペッコのミニチュアクラウンが必ずでるから。

恐暴の宴

・恐暴竜の宝玉がでやすいから。

ユニクロ・究極素材の追求

・黒轟竜の素材が大量にGETできるから。

JUMP・小兵の狂乱

クルペッコ亜種とウラガンキンのミニチュアクラウンが

必ずでるから。

範馬刃牙・鬼の遺伝子

雷狼竜の碧玉がでやすいから。

などがやって得しました。








バキクエですね。雷狼竜の碧玉を手に入れるためやってました。







凶暴の宴、ブラックレザーレグスかっけぇ







私はランスをよく使ってますがブレインフォックスの切れ味の長さが気に入ってます3種類ある火属性のランスの中でも特によく使ってますよ

それにユニクロ装備もいいですねハンマーなんかもよく使うんですけどユニクロ装備なら高級耳栓なんかにしてもおまけで悪霊の加護が付いてきませんから

バキクエも鬼の貌は役に立ちませんが碧玉狙いで行ってます

でも最近出てない><







いまの所まったくない







犬夜者の鉄砕牙のイベクエはけっこういいです。







ユニクロクエはオトモ装備がカワイイのでオススメ。

クローズクエの防具は攻撃特化装備を作るのに結構約に立ちます。

ミニクルッペコクエは最小金冠確定、ミニガンキンも結構楽しかったですね。

モンスターハンターポータブル2ndについて質問なんですが、クエスト数はどれくら...

モンスターハンターポータブル2ndについて質問なんですが、クエスト数はどれくらいあるか知っている人はいませんか?

回答よろしくお願いします。







村下位(★1~6)で84クエスト

村上位(★7~9)で59クエスト





集会所下位(★1~5)で87クエスト

集会所上位(★6~8)で76クエスト





集会所G級(G★1~3)で86クエスト

DL専用イベントクエストで38クエスト



村合計143、集会所G級込み249、イベクエ38で総合計430クエストです

※ミラ系の隠しクエ、古龍ランダムクエも含みます







[補足回答]

どうやら無駄なことをしてしまったようで…(笑)



MHP2の方のクエスト数の内訳は下記になりますね



村85、集会所145、イベクエ28、チャレンジクエ16で総合計274です








http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/64.html

モンスターハンター2ndG 村上位クエスト「モンスターハンター」はどんな武器、装備...

モンスターハンター2ndG 村上位クエスト「モンスターハンター」はどんな武器、装備、スキルでクリアしましたか? ボクは太刀ですが…キツいです







全種類の武器でクリアしました。一番使い慣れないせいもありますが太刀が辛かったです。



私がクリアしたときの構成と立ち回りを書いておきます。



武器はラストエクディシス。

防具はソウルZキャップ・ディアZメイル・ソウルZアーム・アカムトイッケク・ソウルZグリーヴ

スキルは斬れ味レベル+1・高級耳栓・砥石使用高速化・見切り+1。



【レウス】5分強

開幕から後ろめがけて閃光。尻尾は無視して徹底的に頭狙い。

怒り時は2回連続で飛んだら閃光で落とす(うっとうしいので)。



【ティガ】10分前後

降りてくる場所に落とし穴+爆弾。斬り下がりで起爆して連続攻撃。

基本コンボは縦切りor鬼刃切り→斬り下がりで常に若干の距離をとることを意識しながら戦う。

反時計回りの移動を心がける。怒ったら閃光玉で動きを止めて頭か左前肢を攻撃。



【ナルガ】5分弱

降りてくる場所にシビレ罠+爆弾。怒るまではガチで勝負。

怒ったら閃光で目を眩ませ、バックステップに合わせて音爆弾。これで大ダウンするので一方的に攻撃。



【ラージャン】15分前後

時間に余裕があるので、堅実に。

時計回りに動きながらチマチマと攻撃。怒ったら即死級の攻撃をしてくるので、さらにチキンプレイに。

主な攻撃チャンスは振り向き時に頭を切って股下へ回避と、ビームの隙に気刃コンボをフルでいれる。



モドリ玉があるとベースキャンプに戻って回復できるので、調合分まで含めて持っておくと便利ですよ。








ライトボウガンでクリアしました。



注)G級防具が必要です。

武器ラヴアシュトローム



頭 ブランゴZキャップ 流射珠

胴 ブランゴZレジスト 連射珠

腕 ザザミZガード ド根性珠*1 根性珠

腰 フルフルZコート 防音珠*2

脚 リオソウルUレギンス ド根性珠



スキルは自動装填+根性+耳栓



持っていくもの

閃光玉(全部) 光蟲(全部) 素材玉*20

火炎弾(全部) 電撃弾(全部) 氷結弾(全部)

カラ骨小*80 竜の爪(全部) ハリマグロ(全部)

強走薬G(全部) ハリの実(全部) カラの実(全部)

秘薬*2 ドキドキキノコ(全部) 通常弾Lv2(全部)

調合本1~5(全部)(錬金を除く) トラップツール(全部)

ネットorゲネポスの麻痺牙*2 回復薬G(全部)





~流れ~

リオレウス(貫通弾Lv3、60発と通常弾Lv2のみ)



キャンプ→貫通弾セット→エリア移動→すかさず閃光を当てる→閃光中撃ちまくる→貫通60発撃ち終わると通常弾に変える→レウス死ぬ(閃光玉は2~4つのみ)飛行中は閃光玉で叩き落とす。または背後から通常弾で撃ちまくる。

「8分以内に討伐」

(頭から尻尾に掛けて撃つor左右の翼から反対方向の翼に貫通出来る立ち回りを。)





ティガ(シビレ罠を持ってくるなら・・)(電撃弾と拡散弾のみまだ、生きてたら通常弾)

レウスの残骸が消える前に電撃弾をセット→落ちてくる場所or自分の手前に罠仕掛ける→撃ちまくる→罠に引っかかる→顔に撃ちまくる→罠壊れる→すかさず閃光玉→撃ちまくる電撃無くなったら竜の爪と調合で拡散連射→閃光と拡散で繰り返し(調合は隙がある時に。死ぬょ。笑)死にかけたらモドリ玉(閃光使用数3~6)

(閃光中、電撃は顔or後ろ脚。。拡散はティガの腹下や後ろ脚へ。)



ナルガ(火炎弾と余った拡散弾と調合貫通弾と通常弾)

支給大樽爆弾と携帯シビレ採取できる(小は要らない)→火炎弾セット→落ちる場所に携帯シビレと大樽セット→引っかかる→顔を撃つ→シビレ壊れる→閃光で火炎を顔→火炎が切れたら残りの拡散弾→貫通調合分→残り通常弾

コレだけでスグ終わる。(閃光残り全部)

(狙う場所は何処でも良いですが、基本的に顔。)



ラージャン(氷結弾と通常弾のみ)

閃光使わないほうが動作が分かりやすい

氷結弾セット→時計周りで顔狙い→残りの弾をすれ違いざまに当てる→(落とし穴を持ってくるなら)怒り時はすれ違ったらスグに仕掛ける→引っかかる→撃ちまくる→死亡

(何処でも良い。ファイナルフラッシュ?口からビームの時は、顔へ。)





根性スキルで体力1になったらモドリ玉で逃げることを優先に。

特にラー以外は怒り時のみ閃光を使ったほうが良い。

これだけで大体40分ぐらいです。



ラーに氷結弾を使うより、リオレウスに使ったら、弾数がへり、早く討伐できる模様。

リオレウスに(氷結弾+貫通)

ラーに(残りの貫通弾+通常弾)

に変更です。







私は太刀のラストエクジシスでクリアしました。



4体もいるので無属性の方がいいと思います。弱点バラバラですし。スキルで切れ味MAXと会心率+30と業物をつけて挑みました。これらをつければラストエクジシスの場合、攻撃力1350(ぐらい。詳しく覚えてないです。)で会心率は合計で確か50%。切れ味MAXの状態の攻撃なら攻撃力1.5倍なので、紫ゲージで会心攻撃が出た場合1350×1.5×1.25の約2500の攻撃力になります。2500の攻撃が50%の確率ですからかなりなものです(^-^)/業物付きですから1体倒すごとに研げば充分ですし。がんばって下さい。私のオススメの武器でした。







かなり泣きそうでした・・・・10数回目でやっとです・・・・



残り1秒という過酷な戦いでした・・・



アイルーの活躍がなかったら時間切れでした。



タイミングの良いしびれ罠、閃光玉気絶の時の



爆弾攻撃、麻痺の状態異常攻撃、などなど



クリアした時は大喜びしました!アイルーも褒めてあげました。



全然参考になりませんが装備品です。



武器:太刀、砂猿薙(ゴゴゴ) 匠



頭 :ミヅハ真 研磨×2



胸 :ナルガXメイル 研磨、匠



腕 :パピメルxマーノ 名匠



腰 :フルフルZフォード 名匠



足 :ガルルガXグリーヴ 光避



スキル:切れ味+1・耳栓・回避性能+1・砥石使用高速化





高級耳栓がやはりのぞましいですが必要なティガ戦は



閃光玉でハメる為あえて耳栓、ほかは普通の耳栓でおk





リオ戦は苦手なティガ戦にそなえて罠は落とし穴一個のみ閃光玉は使わず



温存。結果15分以上かかることに・・・・時間足らずの一番の原因



ティガ戦で閃光玉を使い、気絶解除の瞬間にまた閃光玉、



ハメて咆哮は回転回避でよける。その時アイルーが爆弾連射してくれて



それが地味に効いたらしく10分かからず討伐。



ナルガ、ラージャン戦は比較的得意だったが



意外にタフでラージャン討伐したときに残り1秒という奇跡





以上自分の体験でした。



自分の攻略は参考になりません。



他の回答者さんの方が確実です。



がんばってください!







金色一式に抜刀のスキルをつけて、ディアブロスの大剣でいきました。

モンスターハンター2ndGの集会所クエストはソロプレイでどこまでいけますか?

モンスターハンター2ndGの集会所クエストはソロプレイでどこまでいけますか?

今村長クエスト☆×5、集会所クエスト☆×4です。

そろそろ集会所クエストがきつくなってきたのですが、ソロプレイでどこまでいけますか?

集会所クエスト上位も結構一人でできるものなのでしょうか?G級までまだまだですが・・・。

集会所上位、G級一人ではとてもきつそうな気が・・・。

モンスターも強くなるだろうし・・・。

よい回答お待ちしています。







集会所のG級クエストも、ソロプレイで全部攻略できるようには一応なってるらしいです。

集会所のクエスト☆1~8、G級☆2までは一人で全部クリアできました。



ずっとソロで進めるなら、集会所の前に村クエストを☆6まで進めて、できるだけ強い装備を作っておいたほうがいいと思います。

集会所は☆6から「上位クエスト」になり強力な上位装備を作れるようになりますが、その前の下位レベル最後の「集会所☆5」をソロでクリアするにはある程度堅い防具がないと難しいです。








G3までならアイテムMAXでいったらいけます。ミラ系はちょっと無理です







僕は、全部できます。







今回モンハンデビューです。

最初リオレウスを見たときは「これは無理だ」と思った私ですが、最近ついに集会所上位に登場する銀のリオレウスを倒すことに成功しました!

怒り咆哮をくらい、硬直中にバックジャンプブレスで一撃死したときには無理っス!と思いましたがダメもとで戦い、30分ほどでクリア。

いや~感無量です。

このゲームはアイテムを利用すれば強い相手も何とかなるので、いつも持てるだけ持っていってます。

今のところ目標はアカムトルムに挑戦すること。

もちろん行けるとこまでいくつもりですよ!







知恵と工夫(戦略)で、最後までいけます。



Gには、オトモもいるので オトモも使いましょう。







ソロでクリアできないクエストはありません

G級で一番難易度が高いのは銀竜と金竜を同時に相手にする、「竜王の系譜」だと思います。



私は最終クエストのウカムまでソロでクリアしました。

友人と一緒にプレイすることもありますがソロでクリアしていないクエストはありません。



ソロプレイで重要なのは防具よりも複数の武器を使いこなすことです。

敵に合った武器を見つければ今まで苦労していた敵が難なく倒せるようになったりします。

オススメは片手剣、太刀、ランス、ガンランス、弓です。







P2でアカムまでソロクリアしたデータをP2Gに引き継いで

集会所はウカムまでソロでクリア出来ました

G級武器の中では極鎚ジャガーノートが結構早い段階で入手出来るので

ハンマー使いとしてはかなり助かりました







一応は単独でG級までいけるらしいですがかなりの難度になります。

まずは村長クエストの上位解放を優先しましょう。村長上位なら入手できる素材等も上位のものとなるしソロ専用ゆえ集会所上位よりモンスターもやや弱くなります。そこである程度武具を強化すれば集会所上位解放も比較的楽に出来るはずです。

モンスターハンター3のキークエストについての質問

モンスターハンター3のキークエストについての質問

今日モンスターハンター3を購入しました。

そこで進んでいる人に質問なんですが、村長クエストのキークエストを教えてください。

またキークエストが乗っているサイトでもいいで、教えてください







すいません。少しですがこちらに載っています

http://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/61.html

モンスターハンター2G改造クエストダウンロード

モンスターハンター2G改造クエストダウンロード

モンスターハンター2G改造クエストがダウンロードできるサイトを教えてください







http://mhp2gkaizo.blog117.fc2.com/

ここにしかねえよ








ここにあると思います。

http://brave.kumogakure.com/







改クエはね2NDならあるけど

2G は CFW で CWC つかわないとできないよ

コードあったらやってもいいけどw

やりたいなら コードみつけるか CWCつかお

2NDは対策うすかったんだよねw

なので2Gの改クエはダウンロードできません

モンスターハンター3rdのダウンロードクエストをしたいのですが・・・

モンスターハンター3rdのダウンロードクエストをしたいのですが・・・

どうやってダウンロードするかが分かりません。

僕はPS3経由でなんとかならないかといろいろ試しましたがダメでした。



どうすればいいですか?









『PSPスポット』と呼ばれるものがゲームショップにありますよ!

モンスターハンター3rd ダウンロードクエストについて。

モンスターハンター3rd ダウンロードクエストについて。

自分の家にはPS3とパソコンがあり、アドホックパーティーはできるんですが、無線がありません。有線でPS3につないでやってます。

どうにかダウンロードコンテンツで遊びたいのですがどうにかなりませんか?

方法などありましたら教えていただければ嬉しいです^^







アドパできるならPS3を介してダウンロードできますよ

PSPの接続先にあなたのを登録すると

PS3を起動しておけば、PSPでのネットの接続先にPS3が出ます。

後は普通にダウンロードしてください。








最寄のPSスポットやFreeスポットを探して行ってみては?

大型量販店や駅などに置いてある事がある、無料で無線に接続できる装置

そこならイベントクエストなどをダウンロードできますよ。

モンスターハンター3の、改造クエストについてです モンスターハンターポータブル...

モンスターハンター3の、改造クエストについてです

モンスターハンターポータブル3rd 攻略ハウス@Wiki

の、改造クエストがほしいんですがやり方が分かりません

小学生でもわかるような回答をお願いします







http://www22.atwiki.jp/mhp3_cheat/pages/46.html

ここのダウンロードを押す



PSPとPCを繋ぐ



リムーバブルディスクが出る(でなかったらマイコンピュータから開く)



PSPのファイルを開く



SAVEDATAのファイルを開く



そこにダウンロードして解凍した改造クエストを



ドラッグ&ドロップ

(左クリック押しっぱなしでSAVEDATAのファイル内で離す)



これでOK





補足について・・・

解凍とは圧縮されたものを元の大きさに戻すことを言います

まぁ、あなたのPCに解凍機能が付いてないなら

解凍ソフトをインストールしてください

解凍機能が付いているなら

SAVEDATAにデータを移す時に

勝手にやってくれますよ

モンスターハンター3rd 改造クエストの作り方や、オススメサイトを、おしえてく...

モンスターハンター3rd 改造クエストの作り方や、オススメサイトを、おしえてください。







http://gougougta.blog69.fc2.com/

↑なら改造クエストのリクエストも乗ってるし作り方というか作れるサイトものしています








http://mhp3rdiary.web.fc2.com/qcm3rd/qcm3rd.html

モンスターハンターサードで改造クエストをやってみたいというおもいで、今回初め...

モンスターハンターサードで改造クエストをやってみたいというおもいで、今回初めて改造クエストを作ってみたいと思うのですが。

作り方、pspへの入れ方がわかりません。あとpspの改造もまったくしていません。

どうしてもモンスターハンターサードの改造クエストがやってみたいんです。

できたらモンスターハンターサードに改造データを入れたことのある人に解答してほしいです。

コイン500あげます。

くわしくお願いします。

PSPのバージョンは、6,36です。

よろしくお願いします。







まず6.36PROいれ

http://ameblo.jp/gk-gk/entry-10761392020.html

それから6.35PROをいれます

http://ameblo.jp/gk-gk/entry-10765565281.html

それからCWCをいれ

http://ameblo.jp/gk-gk/entry-10772570662.html

やっと改造クエストです。下は改造クエスト作成サイトでここで作ってください

http://mhp3rdiary.web.fc2.com/qcm3rd/qcm3rd.html

改造クエスト作成サイト説明書

http://mhp3rdiary.web.fc2.com/qcm3rd/readme.txt








まずPSPを改造していないと

CWCheatが使えません。

Cheatが使えないと

改造クエストが出来ません。



まずは、PSPを改造し、

もう一度質問してください。

モンスターハンターGの集会所クエストは一人でも全クリ可能ですか?

モンスターハンターGの集会所クエストは一人でも全クリ可能ですか?







全部クリアしましたよ。

でも結構きつかった…








一人でもクリアできますが、慣れていても相当大変だと思います。

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

村長クエストで作れる一番強い防具は何でしょうか?







終焉を喰らうものも含めるのでしたら、ナルガS一式ですかねぇ?

回避特化防具で、上位なんで、、、



含めないのでしたら、ジンオウ一式、大和一式だと思います。








ジンオウ一式ですねスキルは雷強化+1 業物 力の解放+1 挑発 下位クエは大体これでこなせますよ^^







僕的にはしょうえんを食らうものありだったら(イビル、ティガ、ナルガ)ナルガSです。回避性能と回避距離があったらどんなモンスターとも戦いやすいです。 なしだったらやっぱりナルガです。ナルガは倒しやすいし、よけるというハンター必須のアクションがパワーアップします。長々とすみません。







村長の最後のクエストで出てくるイビル、ティガ、ナルガのクエストのイビルの防具ですかね。このクエストに限り、他のクエストと違い下位ではなく上位の強さなので^^







村長クエスト、最後のクエストに出てくるイビルジョー、ティガレックス、ナルガクルガこのどれかの装備だと思います。







たぶんジエンの防具です。







http://wiki.gamerp.jp/mhp3/



↑ページの防具雑談で聞いてみるといいですよ。



発動スキルなども解折してくれます。







あえて、インゴット一式。



防御力は中の上位だが、護石(耐震+5以上)を使えば

風圧無効

砥石使用高速化

耐震

が発動し、さらに空いたスロットが5あるので、スキルポイントが2の単発装飾品を5つ付ければもう一つスキル発動可能。



おすすめはこやし玉名人。後半は2頭同時が多いので倒さないならこやし玉投げて確実に追っ払えるから。

モンスターハンター3rdについて 乱入クエストができるはずのクエストがあるんです...

モンスターハンター3rdについて



乱入クエストができるはずのクエストがあるんですが

何回やっても乱入クエストにはなりません

どうすればいいでしょうか







ドリンクで「ネコのかかってこい」が発動すると、不安定のクエならかならず乱入がきます。

また、☆6よりも、☆7や☆8のほうが、乱入は来やすいみたいですね。








温泉の近くにある、ドリンクが飲めるところで

スキルが「ネコのかかってこい」というスキルが

あるのでそれを飲んでスキルが発動したら

たぶん100%ぐらいの確率で乱入クエがでると思います。







狩猟環境不安定と書かれるまで他のクエをやり続けるしかありません。ドリンクスキルでネコのかかってこいを発動させるとほぼ確実に乱入してきます。

モンスターハンターポータブル2nd(MHP2nd)改造クエストについて質問です

モンスターハンターポータブル2nd(MHP2nd)改造クエストについて質問です

モンスターハンターポータブル2nd(MHP2nd)改造クエストについて質問です。改造クエストはどこで入れられますか?できればメモリー1つでできる方法あれば教えてください







こんにちは。 モンハン2ndの改造クエストをどこで入れればいいかと言うと、まず、メモリースティックを2つ用意します。1つには自分のデータを入れ、もう1つには改造クエストの入ったデータをいれます。次に、mhp2ndを自分の入ったデータで起動させ集会場にはいります。はいった後に改造クエストのメモステと入れ替えて受付を済ませて自分のデータに戻せば完了です。失敗したときの場合を考えてパソコンにバックアップすることをお勧めします。 多分、あなたの使っているメモステは32MBだと思います。自分は音楽を聴いたり、動画を見たりそのほか、様々な理由や目的でメモステを5つも持っています。もしこの文章を読んで少しでも欲しいと思ったら買うべきです。僕はつい最近SanDisk製の4GBのメモステをアマゾンで送料込み約7000円で買いました。SONY製に比べて値段が格安ながら大して変わりません。また、SONY製の携帯電話を持っている方はメモステが使えるので一石二鳥だと思います。 この回答が希望に答えられなくても、少しでも役に立てれば幸いです!!








メモリーカード一つで行う方法は、ないに等しいですね……。

あえて言うならPSPが2台あれば可能ですけど…。



メモリー2つで行う方法は前の方(indexaaaaaaaaさん)のやり方通りです。



メモリー1つ、つまりPSP2台で行う方法(PSP2台を『PSP(1)』と『PSP(2)』とする)



まず自分のデータのはいったメモリーカードでPSP(1)を起動します。

集会所にいきます(オンラインで)

次に自分のデータのはいったメモリーカードをPSP(1)から抜いて

PCにつないで自分のデータをデスクトップにコピーします(バックアップのため)

メモリーカードに入ってる自分のデータはコピーしてあるので削除して大丈夫!

消して、改造クエのはいってるデータをメモリーカードにコピーして

メモリーカードをパソコンから抜く。

そしてPSP(2)で改造クエストのはいったデータを起動。

オンライン集会所にいって改造クエストを貼ります(パーティを組む)

出発!!!



これでおっけー(bb'v`◎)

モンスターハンター2nd 改造クエストの使用方法

モンスターハンター2nd 改造クエストの使用方法

改造クエストをインターネット上でダウンロードしたのですが、使用方法が分かりません。方法をできるだけ詳しく教えてください。







メモステを2個用意して、1つのほうに自分のデータをそしてもうひとつのほうにダウンロードした

データをいれます。

そして、まず、ダウンロードデータのメモステをPSPにさし、集会所で、

ダウンロードクエストがあるはずですから、それを依頼します。

そのあと、自分のデータのメモステと入れ替えます。(ダウンロードメモステと。

そして、クエスト出発すれば終わりです。

ちなみに、USBケーブルで、PSPとPCをつないで、PSPというファイルのなかのSAVEDATEを

開いて、ULJM05156というデータがありますので、そこにダウンロードデータを

上書きすれば終わりです。上書きの際は、必ずULJM05156という名前のデータで

上書きしてください。それでないと、破損データというデータになってしまい、

ゲームがうまく起動しないと思います。

わかりにくい解説ですいません!!








ダウンロードしたのは改造クエストが入ったセーブデータのハズなので、メモリースティックの『SAVEDATE』フォルダの中に上書きコピーすればOKです。

2012年4月29日日曜日

モンスターハンターポータブル2ndGで、クエストを終えた後の報酬を取らずに時間切...

モンスターハンターポータブル2ndGで、クエストを終えた後の報酬を取らずに時間切れまで待っていると、報酬はどうなるのでしょうか?







全て売却されちゃいます。

モンスターハンター3rd 改造クエスト

モンスターハンター3rd 改造クエスト

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1069659935



さっき質問して解決しました。



教えてほしいのですが

・3人でぎりぎり倒せるくらいといえばどんなクエストにすればいいですか?

場所はいつも孤島



・改造クエストのコード配信しているサイトありますか?

あれば教えて下さい



・前にどこかのサイトでみたことあるのですがコードじゃなくてファイル配信しているところがあったのですがあれはどうやって使うのですか?







それはPSP改造出来てないと使えません

3人はアルバトリオンかな?・・・・

僕は一人で倒せるんですけど

あとアカム・ウカム・はどうでしょう??

モンスターハンター3rd

モンスターハンター3rd

イベントクエストはもうそろそろ、ネタが切れかかってるんですかね?

今後の期待できそうな、特別の武器・防具などあれば、教えてほしいです。







もうネタ切れだから、期待できそうな、武器や防具などは、無いと思いま~す!








期待はできないね 変なきもい防具でてもやだしね

モンスターハンター2Gの改造クエストについて

モンスターハンター2Gの改造クエストについて

改造クエストをつくるサイトで改造クエストを作ったのですが、モンスターを一度に3匹出現させる方法がわかりません。

(たとえば、そこに行くとキリンが3匹いるとか)

どうすれば一度に3匹ぐらいだせるのか詳しく教えてください







こんな感じかな?



http://blog-imgs-38.fc2.com/m/h/p/mhp2gkaizo/snap043.jpg





QCGじゃできなかったと思うよ








2010年10月6日





ああああああああああは10月6日、プレイステーション・ポータブル(PSP)のシステムファイルを削除して起動できなくしてしまうトロイの木馬「Trojan.PSPBrick」に関する情報を公開した。



ああああああああによると、このトロイの木馬は「EXPLOIT 2G PSP Team V1.RAR」という名称のアーカイブファイルとして届く。このアーカイブに含まれる「h.bin」というファイルはUSBデバイスのルートに、「overflow.tif」というファイルは/PSP/PHOTO/のフォルダに保存されるようになっている。



Trojan.PSPBrickが実行されると、PSPを再起動するために必要なシステムファイル4本を削除してしまい、「Your 2.0[REMOVED]oot」などのメッセージが表示される。



スマイルポークの危険度評価は被害状況が「低」、ダメージ「高」、感染力「低」となっている。

モンスターハンター3rd イベントクエストでアマツマガツチがでると聞いたのですが...

モンスターハンター3rd

イベントクエストでアマツマガツチがでると聞いたのですが、本当でしょうか?







イベントではでませんよ^^

それではがんばれ^0^








出ないと思いますよ。







今の所出る予定はありません

モンスターハンター2nd ダウンロードクエストをやりたいのですがどうすればいいで...

モンスターハンター2nd ダウンロードクエストをやりたいのですがどうすればいいですか?







誰かがイベントクエストの入ったデータを配布していたら改造クエストのやり方でイベントクエストできますが普通配布してないです

近所でアクセスポイントあるところ探してください

ちなみに勝手に他人の家のを使うと犯罪ですよ








パソコンからは無理だと思います。







最初のメニュー画面でダウンロードのところを押してアクセスポイントがある場所でできます。

モンスターハンターポータブル3の村長クエストのウラガンキンが倒せません。攻略方...

モンスターハンターポータブル3の村長クエストのウラガンキンが倒せません。攻略方法を教えてください。







ウラガンキンのまわりに適当に大樽爆弾Gおいとけば自分で顎ガンガンして爆発させて苦しんでますよ。



崖上から転がってくる攻撃はウラガンキンが移動してる間に落とし穴しかければ大体ハマります。



あとはウラガンキンはモーションが単純なのでよく観察しながら足を狙って切りましょう。

※ウラガンキンの顎は切れ味白じゃないとなかなか切れません。








生命の粉10 生命の粉塵3 竜の爪20 竜の牙10 不死虫10薬草10 ハチミツ10 アオキノコ10 もあれば大丈夫です



プウさん







コツは無理をしないことです。攻めすぎると被弾するので慣れないうちは、「あと一発いける!」って時に我慢すれば3死率は減るかと。







そうですね・・・

スキルで火耐性大、回避性能、耳栓あたりがあると

ひかくてき楽ですw

とにかく懐にもぐりこんで腹あたりを攻撃すればいいと思いますw

モンスターハンター3Gで村クエストの☆5全てクリアしても 納品依頼の一世一代の勝負...

モンスターハンター3Gで村クエストの☆5全てクリアしても

納品依頼の一世一代の勝負がでませんでした・・・



納品依頼をそれまでにほとんど手をつけていなかったから

でしょうか?



それともバグでしょうか?

回答宜しくお願いします。







納品で古代のお面作りは終わりましたか?終わっているならジエン倒すための船作りの納品は終わりましたか?村クエスト★5の納品でこの二つは終わるたびに新たにクエストがでます。



古代のお面はチャチャとカヤンバを村の右の農場の横の滝の中に連れて行く必要があります。








納品依頼です。

これをやらないとでないクエストは結構あります。

納品しましょう!!!

モンスターハンターポータブル3rdイライラするクエスト

モンスターハンターポータブル3rdイライラするクエスト

ついさっき3日間戦いまくって、死にまくってずっとイライラしていたクエスト・終焉を喰らう者をクリアする事が出来ました!!残り時間11分12秒でした。今、緊張が抜けてキーボード打つのも疲れます。今、やっとストレスから開放された気分です。もう二度とこのクエストはやらないつもりです。 さて本題です。あなた達がいままでやってきたクエストでもうやりたくないというクエストはありますか?クエスト名とそのクエストをクリアしたときの心境を教えてください







選ばれし物とはです。最初ドロス亜種、ネブラ亜種が同時にでてきて毒をくらうわ麻痺するわ最悪です。やっと倒したと思ったら今度はアグナとボロス亜種が同時にでてきてアグナのビームくらうわボロス亜種の突進くらうわ最悪の中の最悪です。なんとかクリア出来ましたがもう二度とやりたくないです。








終焉クリアおめでとうございます!苦労したクエを制覇すると嬉しいですよね!



「選ばれし者とは」かバキか…とてもとても迷いますが、あまり手を付けていないのはバキですね。まさにイライラしたクエです。やり甲斐があったと言えばどちらもそうなのですが、バキの方はどうしても感情的に「ジンオウガ単体ごときに…っ!!」と思ってしまって…一瞬の「しまった!」も許されないあの一撃昇天にはハンターとしてのなけなしのプライドをかなり傷つけられました…。そのお陰でその後ジンオウガには一切苦労しなくなり、猫火事場でTAやってみたりも出来るようになりましたが、他のクエほど手を付けてはいません…。







あなたと同じで終焉を食らう者ですね。まずイビルが嫌いですから。

それと前もって知っていたんですが、ティガ ナルガの同時はきつかった。ケムリ玉したのにネコが攻撃しやがるからバレちまいました。

それから採取ネコしか使っていません。

ナルガを倒した時には、もう回復アイテムが無くなっていましたね。でも不思議とティガの攻撃をスイスイよけられました

本当の火事場ってやつかな。 終わった後は即ロワーガを虹色にしましたね。感動でした

もう二度とやりたくない

モンスターハンターフロンティアでの質問です。下位クエストで火竜の骨髄が出やす...

モンスターハンターフロンティアでの質問です。下位クエストで火竜の骨髄が出やすいクエストはありますか?よろしくお願いします。







火竜ってついてるので間違えられやすいですがレイアの方がかなりでやすいです。

原種も亜種も捕獲で10%ですよ

モンスターハンターポータブル3rdの改造クエストが配信されているサイトあります...

モンスターハンターポータブル3rdの改造クエストが配信されているサイトありますか?







http://www22.atwiki.jp/mhp3_cheat/



http://mhp2gkaizo.blog117.fc2.com/blog-category-1.html



これなんかどうでしょうか?

BA待ってます!

モンスターハンター3rdのダウンロードクエストができる場所は渋谷駅周辺にありま...

モンスターハンター3rdのダウンロードクエストができる場所は渋谷駅周辺にありますか??

今できるクエストを教えていただけたら幸いです!







場所(調べてください・・・)↓

http://www.jp.playstation.com/ps3/pstv/search.cgi?dummy=%93%FA%96%7...



クエスト↓

■孤島のたまご祭り! 下位クエスト

■ファミ通・峯山龍、討伐祭り 下位クエスト

■電撃の双舞踏 上位クエスト

■モンハン部・特選クエスト! 上位クエスト

■JUMP・小兵の狂乱 上位クエスト

■武装戦線・男たちの勝負! 下位クエスト

■YAIBA・風神と雷神 上位クエスト

■巨大熊、山中を破壊す 上位クエスト

■ファミ通・状態異常を克服せよ 下位クエスト

■マガジン・水没林調査班! 上位クエスト

■クローズ・鈴蘭最強への証明 上位クエスト

■JUMP・2つの赤き凶弾 下位クエスト

■MGS・ハンターイーター作戦 上位クエスト

■ファミ通・大角と巨鎚の激突! 下位クエスト

■犬夜叉・大妖の牙を求めて 下位クエスト

■電撃・ダブルライジング! 下位クエスト

■範馬刃牙・鬼の遺伝子 上位クエスト

■ユニクロ・究極素材の追求 上位クエスト

■MGS・ソリッド&リキッド 上位クエスト

■ネギま!・凍る世界の吸血鬼 下位クエスト

■JUMP・赤熱の双腕 下位クエスト

■ファミ通・怒濤の突進祭り! 下位クエスト

■名探偵コナン・連続狩猟事件! 下位クエスト

情報↓

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/event_quest_dl.html

モンスターハンターG Wiiでの村クエストなんですが 緊急クエストの 巨大龍の進...

モンスターハンターG Wiiでの村クエストなんですが



緊急クエストの



巨大龍の進行

死闘!角竜ディアブロス

一対の巨影

危険物、取り扱い注意!




↑の4つが出せません。

どうすれば出てきますか?



分かる方教えてください。







それらのクエストは、モノブロス討伐後に一定条件を満たさないと出現しません。

具体的な条件は、確認中ですが、現時点で出現条件と思われる物を記載いたします。



「死闘!角竜ディアブロス」 モノブロス防具を所有

「危険物、取り扱い注意!」 上記のクエストを全てクリア

「一対の巨影」 上記のクエストを全てクリア

「巨大龍の侵攻」 村クエスト、訓練所クエストを全てクリア



まずは、モノブロス防具を作ってみてください。

モンスターハンターフロンティアについて。 クエストボードに、たまに、赤い音符みたいなのがつい...

モンスターハンターフロンティアについて。



クエストボードに、たまに、赤い音符みたいなのがついているのですが、

何の印なんでしょうか?

教えてください。



よろしくお願いします。







炎のマークではないですか?

右上の方についてるはずです。



それであればHC(ハードコア)クエストということです。

通常の状態では受ける事ができず、秘伝書装備の時にだけ受けれるクエストになっています、内容的には通常のクエストよりも格段に上がっており、下位でも剛種なみの強さを体験する事になります。

このクエストでは1%の確立でHC素材というものが剥ぎ取れるのでそれを狙う人が多いんでしょうね。

モンスターハンター3 クエストについて 1、村クエスト、集会クエストっていくつ...

モンスターハンター3 クエストについて



1、村クエスト、集会クエストっていくつあるんですか?



2、街クエストって?




3、皆さんHRが30以上とか書いてありますが、どういう事ですか?



4、家にはネット回線?がありません。

ソフトだけ、一人だけではダメですか?



教えて下さい。







Wiiとごっちゃになってませんか?PSPの3rdはHR6までしかないですよ。



1、数は気にしたことない。村は60くらい、集会浴場は100くらいあるのかな?



2、「街」は3(トライ)のオンラインの舞台。



3、3(トライ)のオンラインでクエストやってればランクが上がっていく。



4、ダメの意味がわかりませんが、ネットに繋がないとオンラインはできません。3(トライ)のソロは舞台が違い上位がありませんが最終クエは村限定。3rdはソロでもオンラインでも同じクエストです。

モンスターハンター フロンティアのクエストに捕獲麻酔薬等を持って行き方、移動方...

モンスターハンター フロンティアのクエストに捕獲麻酔薬等を持って行き方、移動方法わかりません。

クエストで右下アイテムにありません。

アイテム呼び出し・登録に関連はあるんでしょうか。

よろしくお願いします







もし表示されてないのであれば事前に捕獲用麻酔玉か捕獲用麻酔弾にされて持ちこまれてないので表示されていないのだと思います。

クエストに出られる前に余分にアイテム箱の中で調合をされておき、それをアイテム袋へ入れて持ちこみます。

基本は剣士であればアイテム袋の中に捕獲用麻酔玉(クエ事前に捕獲用麻酔玉は8個まで持ちこみ可。あとは捕獲麻酔薬と素材玉として持ちこみクエ中に必要分を調合して使います)を入れておき、ガンナーであれば捕獲用麻酔弾(カラ骨(小)と捕獲用麻酔薬で同じようにクエ中に必要分を調合)として持ちこみます。

基本調合分は捕獲対象が多い場合以外は必要ありませんので、持ち込まれた捕獲用麻酔玉か捕獲用麻酔弾8個で足りると思います。

調合の基本方法は、クエ中にモンスタ-から攻撃を受けないように移動しながらメニュ-を開き(メニュ-を開いてる状態の時は一方向しか画面が見れなくなりますので、あくまで調合はなるべくモンスタ-が画面に映ってる状態で攻撃を受けない安全な時を選んでください。ただガンナ-の方は他の弾調合もあるので大変です)調合を選択→次に2種類調合を選択→アイテム袋の中の素材が表示され調合可能な素材に光がともります。あとは選択すれば調合確率によって成功すれば捕獲麻酔玉や弾が作られ失敗すれば、クエスト中は使えないアイテム燃えないゴミに変化します。慣れられるまでは調合確率を上げるスキルか調合書1~5を持ちこまれてはいかがでしょうか?








捕獲麻酔薬ですね?

それはクエスト中に使用できるアイテムではありません。



必ず調合にて捕獲玉か捕獲弾にしておかなければなりません。



捕獲玉:誰でも使える

捕獲弾:ライトボウガン、ヘビィボウガンにて発射できる

モンスターハンター2ndG

モンスターハンター2ndG

改造クエストなどは、どこからどのようにダウンロードすればいいですか?

また、ダウンロードに必要な機器があれば教えてください!

(PSP以外に必要な機器はない・・・?)







コードフリークでできるとおもいます。



チートは特定のボタン例えば(上、下、右、右)とおすと裏技がでる

というかんじです。

チートコードというのがありますがこれは特定の機械がないとできません。








アクセスポイントを探すか家に無線のインターネット環境があればできます。

モンスターハンター3rdです 集会所クエスト(★6)の緊急クエストのナルガクルガが倒せません!! ...

モンスターハンター3rdです

集会所クエスト(★6)の緊急クエストのナルガクルガが倒せません!!





二度挑戦しましたが

一回目は三回倒れて

二回目はタイムアップしました






双剣で倒すには、何を注意したらいいですか?

また、武器&装備は何にすればいいですか?







あいつは回避性能がついた防具でいけば余裕ですよ。

あと雷の双剣で、あまり乱舞はしないほうがいいですね。

簡単なのは怒ったら落とし穴にはめ、あらかじめ罠の上に置いてある大タルGをなにかで起爆。まだ罠にはまってるはずなので、そこで乱舞。








ナルガの弱点属性は雷です。

雷属性の双剣を装備して挑んでください。

また防具の防御力が低いのでしたら、防御力を武具玉で上げるか、または上位の防具へと換装してみてはいかがでしょうか。

下位装備のままですと、防御力をマックスまであげても、意外と被ダメージは大きいはずです。



双剣は玄人向けとも称される武器ですので、攻防の見極めが非常に重要になります。

まず基本の立ち回りとして、乱舞には頼らず、連続技の優秀な通常攻撃を使うように心がけ、モンスターが倒れるなど止まっている状態になったら乱舞を…、といった感じでしょうか。

また強走薬を持ち込み、常にスタミナが減らない状態で戦うと非常に楽です。

罠(落とし穴は怒っているときのみ有効)や閃光玉、音爆弾(飛び掛りモーション時に使用すると倒れる)なども駆使されてはいかがでしょうか。



もしそれでも難しい場合は、オートガード付きの片手剣で挑んでください。

防御できる分、双剣と違って被ダメージが軽減すると思いますよ。



ご参考になれば幸いです。

モンスターハンター3rdでの狩猟クエスト(小型モンスター××匹)などに出てくる大型モンスタ...

モンスターハンター3rdでの狩猟クエスト(小型モンスター××匹)などに出てくる大型モンスター捕獲するのと討伐するのはどちらがオススメですか?







ドリンクで激運発動した時に捕獲したらかなりの報酬がきました イビルの場合宝玉がきたり。








捕獲ですね。そっちのほうがいい素材出ますよ

モンスターハンタートライGのイベントクエストの事で質問なのですが 『ネギま!・...

モンスターハンタートライGのイベントクエストの事で質問なのですが



『ネギま!・凍る世界の吸血鬼』のバグは改善されたのでしょうか?


ネコタクチケットがいつまでも来ないのですが……







オンラインで行けばきますよ



オンプウオと酒で手配上手が発動します

酒はジエンの後で出ます








オンラインにしてますか?







オンラインでないとこないですよ。もしくは秘境探索が発動していないかですね。バグは修正されていません。



オンラインの行き方

村や港にいる猫に話す→オンライン→酒場



秘境探索は猫飯で魚と酒です。

【モンスターハンター3】 ★1のクエストなのですが・・ エピオスのキモを集めるク...

【モンスターハンター3】

★1のクエストなのですが・・

エピオスのキモを集めるクエストでラギアクルスが出現!?



私は初心者なのでもうパニックになっちゃって・・けっきょ逃げました。

ラギアクルスがいてキモを集められません!



どうしたらいいのでしょか??







僕は10番と11番を右往左往して、ラギアと戦わないようにしました。

モンスターのきもが集まったら、モドリだまでキャンプに戻るとやりやすいですよ。

モドリだまは素材玉とドキドキノコの調合でゲットできます。

交易でもゲットできますよ。



頑張ってください!








ラギアのいない場所でモンスターのキモを集めたら

いいでわないですかw

ちなみに最初は11に出て来ますので

10にいたら安全です^^・・・・・・・・・・・最初はw







エピオスを盾にしては?







慣れるしかないですね。私もモンハン3が初めてなのでその時はびびってましたが、2回までなら死んでも大丈夫なので少しは気楽にいけます。対策としてはラギアにペイントしておけばどちらのマップ(MAP10・11)にいるか分かるのであなたがいるエリアに来たのが分かればすぐにもう一方のMAPに行くことでラギアがいない状態で狩って、剥ぎ取り出来ます。

下手な説明でごめんなさい。

Good luck!!

モンスターハンター3Gについて質問です。

モンスターハンター3Gについて質問です。

ナバルデウスのクエストをだしたいのですが。どのクエストをやればいいかわかりません。 教えてください><よろしくおねがいします。







★5の

迷子の奇面族

空の王者リオレウス!

氷牙竜・ベリオロス!

一世一代の勝負

脅威!火山の鉄槌!

をクリアすれば出ます

モンスターハンターポータブル3rdの乱入クエストについて!(イビルジョー)

モンスターハンターポータブル3rdの乱入クエストについて!(イビルジョー)

ようやく集会浴場上位の狩猟環境が不安定のクエストを受注できるようになったのですが、乱入クエストで一番楽しみだった、イビルジョーがなかなか出てきません…なかなかといってもまだ2つくらいしかやってないんですが、このように狩猟環境が不安定なクエストで、出てくるモンスターは決まってるんですか?例えばこのクエストにはこのモンスターしか乱入しない。とか。そうだったらそのイビルジョーがでてくるクエストを教えてください!おねがいします







決まってます

正確に言うと2~3種類の内の1体がランダムで出るみたいです



www42.atwiki.jp/mhp3/

このサイトが詳しいです

モンスターハンターポータブルで、 クエスト中にPSPをスリープモードにして 再度電...

モンスターハンターポータブルで、

クエスト中にPSPをスリープモードにして

再度電源をつけた場合、

クエストが始まる前の状態からスタートですか?

それとも、進めてきたところからのスタートですか?

また、スリープモードのときは電力を消費するんですか?



回答お願いします。







クエスト中の場合、一時中断します。もちろんバッテリーが無くなってしまった場合はどうしようも有りません。

スリープモードでも電力は消費されています。

モンスターハンターポータブル2ndの改造クエストって、モンスターハンターポータブ...

モンスターハンターポータブル2ndの改造クエストって、モンスターハンターポータブル2ndGで、できないんですか?



もし出来るんだったら、やり方を教えてください。



お願いします。







残念ですができないようです。

モンスターハンター3rd 上位緊急クエスト攻略

モンスターハンター3rd 上位緊急クエスト攻略

モンスターハンター3rdでの上位緊急クエスト「暗夜のナルガクルガ」が攻略できません。

狩猟のコツを教えてください。







ナルガクルガは、2Gでは、火属性が一番弱点でしたが、3rdでは、雷なので間違えないようにしましょう。

まず、ナルガクルガの攻撃パターンを観察しましょう。上位は、モンスターのステータスがあがるので、攻略できないなら、攻撃よりも回避重視にしましょう。(ガードできる武器ならガードでもOK)

次に道具類、まず回復薬、グレート、もしものときの薬草、シビレ罠、閃光玉、音爆弾、落とし穴(落とし穴は素材も持っていくように) あと、大タル爆弾とG、小タル爆弾、調合するときの調合書(落とし穴用)あと、砥石、ペイントボールです。

ほかにいるものは、自分で考えましょう。

音爆弾は、怒り、疲れ状態では効きません。(音爆弾は使うとひるみますが怒り状態になります。)

落とし穴は、怒り状態のときにしか効きません。そこで、音爆弾を活用しましょう。ナルガクルガに落とし穴は効果絶大です。

落とし穴を仕掛けるときは、モーションが長いので、ナルガクルガの動きを見計らって仕掛けましょう。

ちなみに僕は太刀で討伐しました。

長文すみません。最後に1つ、今「MHP3武器人気投票」を開催しています。よかったら投票してください。








断然弓。

マギュルS一式にジンオウガの弓でクリアできます。



マギュルSにはデメリットがほぼなく、回避性能+1、集中がつきます。



なので尻尾はほぼあたらないでしょう。



刀翼も楽に回避できます。







必ず持ってくアイテム

・こやしだま

・回復系

倒し方

やっぱ片手剣です。

切る→回避→切る→回避を、繰り返す。

ドスファンゴが来たら、こやし玉でべつのエリアへ

これを、繰り返そう、そうすれば勝てます。







ナルガクルガは動きが早いので片手剣でやっちゃってください。







一人でやる方法ですね?

僕のやり方を教えます。僕は実力に自信がないため

1匹目のオトモにシビレ罠の術 オトモ同士の山彦笛術 会心攻撃の術

2匹目にオトモ同士の罠連携術 真・回復笛 鬼人笛

そして自分自身ですが

バーンエッジ(またはフレイムダンサー)

頭ジエン

胸ジエン

腕ティガレ

腰ティガレ

足ティガレ

装飾品を使い

自動マーキング 耳栓 で何とか勝てました

護石もうまくつかうといいですね

回復薬10 〃グレート10 薬草10 アオキノコ10 落とし穴1(落とし穴素材2つ分)大タル爆弾3 小タル爆弾10

ペイントボール何個か







相手の動きを見ることが狩りの基本。

よく見ていればどこに隙があるかわかるようになってきます。

急に構えて尻尾を振り回す攻撃は一番回避しやすいので問題ないと思います

吠えたときの尻尾ビターンは気をつけてくださいw

モンスターハンターポータブル2で村長クエスト☆3のガノトトスが倒せません!フル...

モンスターハンターポータブル2で村長クエスト☆3のガノトトスが倒せません!フルフルのようにボウガンで段差の上から安全に倒せる場所とかありますか?


その他倒し方教えて下さい!







釣りカエルを使って釣りまくります。自動マーキングのスキルを付けます。ガノトトスは警戒している時は釣れません。まずガノトトスを釣りエリア移動します。警戒がなおったらまた釣りに行きます。それを繰り返すとガノトトスを釣りあげた瞬間クエスト終了!!








まず手甲流弾?で水の中からだし、体当たりがあたらず水ブレスはローリングでかわせる位置で

電撃AND火炎(首に)弾丸のシャワーこれで勝てるはず。







同じモンスターでも体のサイズが違うのは既にご存知ですよね?ガノトトスは小さいサイズ以外(確か標準以上ならOKなはず)の水面からの横に出す水ブレスは密着していれば当たりません。当たってしまうのならもう一度クエスト受注からやり直しましょう。縦に出す事もあるのでガノトトスが水面から顔を出したら半歩横に避けて密着した状態で弓なりボウガンで狙いまくれば楽に勝てます。他にも釣りカエルでガノトトスを釣り上げれば大ダメージを与えられます。水の中にガノトトスがいる時に倒してしまうと剥ぎ取りができません。

モンスターハンター2ndG ダウンロードクエストについて

モンスターハンター2ndG ダウンロードクエストについて

http://www.amazon.co.jp/PLANEX-IEEE802-11b-WLAN-USB%E3%82%A2%E3%83%...



モンスターハンター2ndGの、ダウンロードクエストをしたくて↑の商品を買ったのですが、接続ができません。

これとPCとPSPだけでは、接続は無理なのでしょうか?

ルーター?が必要なのでしょうか?

お願いします。







説明書をもう一度よく読み返して、ちゃんと正しい作業をやっているかどうか確認して下さい。

こういう場合はよく、パソコンにアダプタの専用ソフトをインストールしていない、というミスが多いです。

専用のCD-ROMが付属してあるなら、ソフトをインストールしてもう一度試してみて下さい。

また、自分のパソコンがインターネットに接続されているか、確かめて下さい。

それでも接続出来ないのであれば、アダプタが故障しているか、不良品です。(故障の確率の方が高い)








PCがインターネット回線と接続されていれば、



問題なく使用できるはずですよ。



アダプタの説明書をご確認下さい。







それでしたらゲーム屋さんのとこによく[体験版ダウンロード]ってなっているところでPSPのメニューの画面のネットワークの一番下の[PlayStationSpot]というところを選択してやると体験版ダウンロードなどができます。そこでクエストもダウンロードできます。やり方は知っていると思うので。

モンスターハンター2ndG ネコートクエストの星3の砦と砦ができません 武器や防具...

モンスターハンター2ndG



ネコートクエストの星3の砦と砦ができません 武器や防具アイテムや攻略法教えてください。(小6)







武器は龍属性の双剣(超絶一門か天地)がおk!防具は砥石高速化のスキルのもので・・・耐震あればさらにGOOD!

防御力は400あればいいと思う。強走薬グレート持てるだけ持っていって、やつが現れたら飲んで、鬼人化モード!

後は口のあたりに乱舞をずーっと叩き込む!切れ味が緑か黄色になれば砥ぐ!

これでいけるはず!

モンスターハンター3rdのイベントクエストで作れる全部武器を教えてください。

モンスターハンター3rdのイベントクエストで作れる全部武器を教えてください。







イベントは、まだ全て出ていないので

分からないと思いますよ

モンスターハンター2ndGのイベントクエストっていうのをやってみたいのですが、...

モンスターハンター2ndGのイベントクエストっていうのをやってみたいのですが、できる場所がよくわからず知りたいのですが蒲田周辺で解るかたいらっしゃったら教えてく
ださい。よろしくお願いします。







ワイヤレスLANアクセスポイントがあれば自宅のパソコンからでもイベントクエストはダウンロードできますが、無かったりやり方がよくわからなかった場合は「アクセスポイント型PlayStation(R)Spot」からダウンロードできます。

蒲田付近ですと「TVパニック蒲田」(JR蒲田駅東口/バス亭蒲田5付近)にアクセスポイント型PlayStation(R)Spotが設置されていますので

ゲーム起動してから→ダウンロード→はい→新しい接続の作成→ワイヤレスホットスポット→PlayStation(R)Spot(ネットワーク接続設定を保存する)→ネットワーク接続でPS Spotを選んでクエストをダウンロードできると思います。

モンスターハンターポータブル

モンスターハンターポータブル

ダウンロードクエストですが、ゲームのメインメニュー『DOWNLOAD』からアクセスポイントに接続することまではできるのですが、いつもIPアドレス取得のところで接続エラーになってしまいます。どうすればいいでしょうか。







自分も昔よくやりました

結構周りに高い建物がないところがいいですよ

公園とかでも自分は6階のベランダからでもできました

あとものすごい詳しい友達に手伝ってもらいました。。。。

がんばって

モンスターハンターポータブル2ndGの集会所のクエストで必要HR6の☆8 のクラスが完...

モンスターハンターポータブル2ndGの集会所のクエストで必要HR6の☆8

のクラスが完全にクリアになりません。クリアとは出ていますが字が赤色でまだ隠しクエストが残されているようです。

どうしたら残りのクエストが出るのか教えてください。

お願いします。







ご質問の内容から考えられるのは2つです。



1.上位のミラボレアスのクエストはクリアされていますか?

2.古龍クエストはランダム出現ですが全てクリアされてますか?



上位のミラボレアス系クエストの出現条件は、

・ミラボレアス

訓練所の闘技訓練を任意の1種類以上の武器で全10種類クリア

・ミラボレアス亜種(ミラバルカン)

ミラボレアスの討伐

・ミラボレアス亜種(ミラルーツ)

クシャル・テオ・ナナ・ナズチ・キリンを各5匹以上、ラオ・ミラ系を3匹以上討伐



上位古龍系クエストの出現条件は、

☆6と☆7の大連続狩猟とドドブランゴ連続狩猟を除く全クエストのクリア



各種の古龍クエストとミラ系の討伐が全て完了すれば紫のクリア表記になります。

モンスターハンター3Gで友達と一緒にクエストにいこうと思っていたんですが、タン...

モンスターハンター3Gで友達と一緒にクエストにいこうと思っていたんですが、タンジアの港では会えたのにクエスト中には会えませんでした。友達と一緒にクエストにいってモンスターをかることはできないんでしょう

か。もしできるんだったら一緒にクエストをできるやり方を教えて下さい。







いや普通は出来ますよ

多分、相手(自分)がクエストを受けていない。

自分はロアルドロスのクエを受けたけど、相手はロアルのクエに参加していない等

ちなみにクエの受け方はこうです。

・一人がクエストを受ける

・他のメンバーがクエストカウンターの左にある掲示板を確認

そこに張り出されているクエストを選択し、参加する。

・あとは、他のメンバーがクエストの出発口で「出発準備OK」にする。(出発口でAボタン)

・全員が準備OKになったら最初の一人がクエストに出発する。

すると皆でクエストに行くことができます!!!

もしそれで出来なかったら再度質問をしてください。

モンスターハンターのクエストのことで質問なんですが・・ クエストのポポノタンを...

モンスターハンターのクエストのことで質問なんですが・・

クエストのポポノタンを集めるクエストをしたいのですが、

ポポがいなくて、マップを見てもエリア1・2・3・4・5・6・7とかあるんですが

1とか2のエリアしかいけなくて4のエリアに進めません。

どうしたら次々エリアに進めますか?







まずエリア1に行きます。そうしたら右のほうに2段階の段差があります。そこのところで○ボタンを押してください。そうしたら上れるはずです。もう1段も同じです。








進めます。進めないのはマップ間の繋がりがどうなっているかを知らないからです。

蔦を登る、段差を登るなど考えられる行動くらいはとりましょう。

モンスターハンター3についてデス。 上位クエストってなんですか? どうやったら...

モンスターハンター3についてデス。

上位クエストってなんですか?

どうやったら行けるんですか?







Q.上位クエストってなんですか?

A.簡単に言えば下位に比べて、強いモンスター(同じ種類でも守備力や攻撃力がUPしている)が出現します。また、上位クエストでは、フィールド採集や剥ぎ取りなどで取れる素材が大幅に変わります。

街クエの★4~★6(HR31~)のクエストです。村クエでは受注不可能です。



○下位 ⇒ ●上位

彩鳥の鱗⇒ 彩鳥の上鱗



↑のようになります。

また、「火竜の紅玉」「海竜の蒼玉」などのレア素材も取れます。

こうしたものを「上位素材」というのですが、上位素材があればレア度4~の武器・防具を作成・強化できます。

レア度4以上の武器・防具は下位の武器防具に比べ、攻撃力・防御力が大幅にあがります。



【例】防具の例(上位防具にはだいたい「G」とつきます)

○下位 ⇒ ●上位

レウスシリーズ(初期総防御:100) ⇒ レウスGシリーズ(初期総防御:290)



さらに、下位の防具を上位素材を使って、Gシリーズと同じ防御力を誇る防具に強化可能です。(レア度も上がる)

これを上位強化といいます。また、上位強化した防具やG防具は、彩色可能で、オシャレができます!

また、装飾品も作成できるものが増えます



また、ほとんどのクエストが「不安定」で、

クエ中に運が悪ければ【イビルジョー】という、モンスターが神出鬼没で出現します。(慣れないうちは相当強い!)

また、街★6までいけば【イビルジョー】や【アルバトリオン】などの、下位では受注不可能なクエストが受注できます。



さらに、上位クエストではクエスト時、必ずしもベースキャンプから出発できるとは限りません。

支給品も十分では無いです。(クーラーがないなど) 時間がたてば支給品が届くこともあります。



こんな感じです。





Q.どうやったら行けるんですか?

★3のキークエ(空の王者リオレウス!・砂原の角竜を狩れ!・暗闇にうごめく猛毒!・ベリオロスを捕獲せよ!・ウラガンキンを捕獲せよ!)を全てクリアし、HR30まであげると緊急クエストで【峯山竜ジエン・モーラン】というクエストを受注できます。

これをクリアし、その後がんばってHR31まであげると、上位クエストに行けます。








オンラインの街での★4以上のクエの事です。

インターネットに繋いでいたら行けますよ。

初めの20日間だけなら無料チケットが付いているからその期間はタダです。

すぎたら有料になりますけれど。







上位クエストというのは、難易度と上位でしか入手できないそざいがGETできるようになります。

また上位防具というのも作成可能になります。

下位防具を上位クラスの防御力に強化もできるようになります。

また、武器も強力なものを作成・強化できるようになります。

wiiでインターネットに接続しているのなら

拠点選択画面で「街へ行く」を選択してください。

20日間無料チケットというふうなのがありますので

購入してください

wiiをインターネット接続してないのなら接続してください



街門についたら街に入ってハンター登録してください(カウンターに座っているおじさんに話しかける)

後は赤い服を着た女性にはなしかけてクエ出発!

ハンターランクを上げていって緊急クエストをクリアします

中略

ハンターランク30になったらジエンモーランというモンスターの撃退or討伐の緊急クエストが出ます。

それをクリアしたら上位は目前です。

あとはハンターランクポイントをためたらハンターランク31になります

頭の上に表示される自分の名前が白から黄色になります。それが目印です。



とにかく頑張ってください

ファイト!

どかかの街で会えるといいですね。。。







村と、街☆3までを、下位といいます。

なので街☆4から上位になります。

村では上位はできません

上位に行くにはWiiをインターネットのつないだらいけます







HRが31以上になると受注できるようになるクエストのことです。

モンスターが下位より強いですよ。







オンラインだとハンターランクが31以上になると上位になり、

上位というのは、下位(ハンターランク31以下)では手に入れられない、素材などがゲットできます。 またモンスターの強さが下位と上位では格段に違いますが、 その強さの分だけ 作れる防具や武器の力が強くなります。

たとえば・・・ アグナコトルの防具

下位だと 防御力合計 150

上位だと 防御力合計 390



また武器でも上位の素材が手に入らなくなると、最終強化まで、できなかったりします。

モンスターハンター2ndGの集会所クエストのG級クエストでの緊急クエストのヤマツ...

モンスターハンター2ndGの集会所クエストのG級クエストでの緊急クエストのヤマツカミの討伐の攻略方的なことを教えてください。

武器や防具やアイテムなどについて・・・ ちなみに2人で討伐をします。







主に氷属性の武器、防具は根性が付いているラヴァXがいいと思います。

武器は、片手剣の氷牙、双剣のフローズン=デス ガンナーなら氷結弾(字間違っていたらすみません)速射のボウガン、またはグラキーファボウⅡ(こちらがオススメ)などですね。

スキルは、剣士だったら砥石使用高速化 ガンナーだったら装填数upなどをラヴァに足しましょう。

後はがっつり回復薬を持っていっていけば、問題なく勝てると思います。








自分的には、防具は根性が付いてると、楽ですよ。

武器は、ランス、ガンランス系が、得意なので、G級武器で行くのが、おススメします。あとは、自分の慣れている、武器で行ったほうが、いいと思います。







ヤマツカミですか・・・

ぼくは、双剣(龍か氷属性)またはランス氷・龍属性でやります。

戦い方は、大体触手で突きをしてくれたら強走薬を飲み、双剣なら乱舞 ランスなら突進を続けます

(前のヒゲみたいなのだけでつきをしたときにキレていると、たまに吸い込みをやって即死するのd気をつけてください。

でも根性スキルで防げるので根性スキルを慣れないうちはオススメします。)



慣れてきたら、触手たたきつけのあとの一瞬の隙でも攻撃できるようになります。



健闘をお祈りします







意外とどの武器でも行けます



弓、ヘビィ、ハンマー、大剣、ランス、双剣で倒せました(ソロ)



慣れていないなら根性や回避性能、距離をつければ楽です(ナルガ、ラヴァ一式とか)



ヤマツのコツはとにかく真正面に立たない事です



どの武器でもヤマツが自分の方に振り向いたら転がって逃げましょう



慣れれば火事場ヘビィでも行けます



怒り状態で触手二本の攻撃がきたら吸い込みの可能性があるので深追いしないように…

モンスターハンター3G バグでしょうか?村クエスト下位☆5から進まなくて困って...

モンスターハンター3G バグでしょうか?村クエスト下位☆5から進まなくて困っています。

村クエスト下位☆5「空の王者リオレウス」、「氷牙竜・ベリオロス」のクエストクリア後に納品依頼「一世一代の勝負」が来ると調べたのですが、両クエストがクリアしているのに「一世一代の勝負」依頼が来ません。この納品依頼を終了しないとその次のキークエストも来ないので、村クエストも納品も進まず困っています。



何か解決策を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください;







農場の滝壺の中のお面は調べましたか?

モンスターハンター3rdで村クエストで全部の大型モンスターを狩猟すれば「終焉を喰...

モンスターハンター3rdで村クエストで全部の大型モンスターを狩猟すれば「終焉を喰らう者」

というクエストが出ますよね!それでどのクエストをすればいいか分かりません!

あと上位のイビルジョーと村の

イビルジョーどっちが強いかも教えてください!







大型モンスターだから、

普通の小さいジャギィ、フロギィ、バギィなどそうゆう系がやらなくて良くて

レウス、レイア、ガンキン、アグナ、ネブラ、ジンオウガ

ナルガ、ティガ、ジエンモーラン、ボロス、ラング、ドボル

など、そうゆう系を倒せばいいのではないのでしょうか^^;

↑は自分の考えなので確かではありませんm(_ _)m



上位と村だとさすがに上位の方が強いと思いますよ^^

村だと支給品もあるし、

他のモンスター同様で体力も少ないはずですから^^

だからイビルジョーの装備をどうしても作りたい!

けど上位は強い・・・

と言うなら頑張って村クエしたらいいのではないのでしょうか^^








全部の大型モンスターじゃなくて全部のクエストじゃなかったでしたっけ村クエ全部・・・・・

あと上位のジョーと村のジョーではやはりソロ専用なので攻撃力などは同じくらいかもですが体力などは集会所のほうが高いです

モンスターハンター3のオンラインでレベル2のクエストを受けれるようにするにはど...

モンスターハンター3のオンラインでレベル2のクエストを受けれるようにするにはどうしたらいいんですか?







HRを8にして、キークエをこなすと

緊急クエが発生します(ボルボロス狩猟)

それをクリアすればHR9以上に上げることが出来

☆2のクエを受けることが出来ます

モンスターハンターポータブル2ndG 村長クエストのLV:★★★の『地中の大食漢』とい...

モンスターハンターポータブル2ndG

村長クエストのLV:★★★の『地中の大食漢』というクエストで、フルフルベビーはどこにいますか?

また、どうやって取ればよいのでしょうか。







8のところで

七から入った場合すぐ右にシャガンで入れるとこがありそのまますすんでいくとクシャルダオラの脱皮したあとがありそこでピッケルをしてください



地図のほうはうるおぼえなのであってるから分かりませんが確か8でした





あとフルフルベイビはもっているだけで少しずつダメージうけます

モンスターハンター3の下位クエスト「砂上のテーブルマナー」の攻略法とコツを教...

モンスターハンター3の下位クエスト「砂上のテーブルマナー」の攻略法とコツを教えてください!お願いします!







突進してくるであろうところに爆弾置いて食わせる(突進したとき爆弾が口のなかに成功)



あとは後ろ砂噴射と砂ブレスに気をつければ倒せます



ななめ後ろくらいから戦うと楽

モンスターハンター2ndGで クエストレベル2をクリアしている時点でオススメの装備...

モンスターハンター2ndGで

クエストレベル2をクリアしている時点でオススメの装備はありますか?







★2ですので、まだお勧めどうこうを考える必要はないかと思います

まずは何かしらの装備一式を揃えて強化して、防御力UPを図りましょう



★2ならゲネポス一式とかどうですかね、砥石高速化があれば楽ですよ





■男/剣士■

防御力 [110→530]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ゲネポスヘルム [1]

胴装備:ゲネポスメイル [0]

腕装備:ゲネポスアーム [1]

腰装備:ゲネポスフォールド [1]

足装備:ゲネポスグリーヴ [胴系統倍加]

装飾品:研磨珠×3

耐性値:火[10] 水[-10] 雷[15] 氷[-10] 龍[-5] 計[0]



砥石使用高速化

麻痺無効

---------------------------------------------------








村長★2ならまだ難しく考える必要はないと思います。個人的にはハンターシリーズ(両方)とゲネポスシリーズ(剣士)があればやっていけます。



で、★3のフルフルに挑む際にはゲネポスシリーズ(剣士)一式に研磨珠3個を付けてガンス(この時点ですとスティールガンランス)持って挑むのが個人的オススメ。

----

概要としては

・ハンターシリーズ: 大型モンスターを狩る際に自動マーキングがあると追跡が楽。

・ゲネポスシリーズ(剣士): デフォルトで麻痺無効+電撃耐性15%、研磨珠3個でさらに砥石使用高速化が発動。武器にスロットが2個あればさらに体力珠2個で体力+20。

といったところです。後作っておいて損がないのは

・ギアノスシリーズ(剣士): 耐雪スキルは村長★4のドドブランゴに有効。千里珠2個(うち1個胴)で千里眼スキルを自動マーキングにしておくとドドブランゴにペイントを消される心配がなくなる。

・マカルパシリーズ: 錬金術用。ただし錬金調合リストをコンプリートできるのは村長★5なので急がなくてもよい。

・タロスシリーズ: 高級耳栓で咆吼もなんのその……らしい。ネックなのはババコンガの頭を破壊することと、カンタロスの素材を集めるために毒けむり玉を消費しまくることか(しかもクエスト1回当たりの量もさほどではない。参考までに、村長★4にカンタロス20匹討伐というのがある)。

モンスターハンター3G 港上位クエストについて・・・

モンスターハンター3G 港上位クエストについて・・・

今やっと港の上位に上がったところなんですけど、リオレイア原種のクエストが出ていません(上位の)



リオレウス原種のクエストは出ているのですが、なぜかリオレイアのクエストだけでていません(><)



攻略サイトなどで調べてみたのですが良くわかりません、ランダム発生かとも思ったんですが、何回クエストこなしても出てきません(;;)



何か条件があるのでしょうか?

それともバグでしょうか?

リオレイアの大剣メインで使っているのでマジで困っています、どうか回答よろしくお願いします(__)







あれ??女王リオレイアの狩猟

でていませんか??



すいません。間違えました。

港でしたね。



ありませんでした・・・





なので、村の女王リオレイアの狩猟

をやることをおすすめします。

モンスターハンターGのクエスト3の魚竜のきも?もつ?を取るのが出来ません

モンスターハンターGのクエスト3の魚竜のきも?もつ?を取るのが出来ません

魚竜とは砂漠の中にいるモンスターで正しいでしょうか?? → なんとか一匹殺しましたが、きも?もつ?は取れませんでした



音爆弾を使った方法で正しいでしょうか? → 支給された音爆弾では足りないと思います



攻略法お願いします







タイミングよく背びれのてっぺんを攻撃すると、驚いて飛び上がってくるので、音爆弾を使わなくても簡単に「キモをゲット」できます。片手剣では難しいので太刀の方がいいと思います。音爆弾を使うときは、二匹重なるときのほうがいいですよ。








モンスターハンターGはPS2版です



ちなみにP2Gならば剥ぎ取りで60%

音爆弾は鳴袋と爆薬を調合すればできます

鳴袋=クック先生から

爆薬=火薬草とニトロダケ







片手でも同じ要領です。

音爆弾をガレオスの方向に適当に投げて飛び出したら脚あたりに切り込むといいです。

『魚竜のキモ』は採れば採るほど報酬になるので頑張ってください。

ちなみに武器属性はなんでもいいです。

音爆弾の調合

音爆弾は爆薬と鳴き袋です。

爆薬は火薬草とニトロダケ

鳴き袋はドスランポスのはぎ取りがベストです。







そうですね、魚竜のきもは砂漠の中にいるガレオスです。

ランダムですので数をこなさなければいけないですね~



音爆弾を使った方法で正しいです。

足りなくなったら自分で作るのもいいですよ~

爆薬+鳴き袋です。

爆薬=火薬草+ニトロダケ

鳴き袋=クックで剥ぎ取りや報酬



後は大剣などでタイミングよく振り下ろしたり、

ガレオスがジャンプして砂をはいてくると思いますが、

そのタイミングで攻撃したりです。







きもは確率の問題なんで、数こなしてください。



砂の中にいるなら、ガンナーで撃ったり、大剣振り下ろしたりしてダメージ与え、飛び出たのをさらに攻撃。で倒せます



大剣は振り下ろすタイミングが大事ですが、それほど難しくないと思います。頑張ってください

モンスターハンターポータブルのクエストリタイアについて

モンスターハンターポータブルのクエストリタイアについて

モンハンPでクエストをリタイアするとクエスト前の状態に戻るとありますが

これは報酬を全額で欲しい人は一度力尽きたら再度チャレンジするよりも

リタイアした方がいいという事なのでしょうか。

リタイアのメリット・デメリットは何でしょうか。



また、クエスト前の状態とは

アイテム、持ち金、プレイ時間の事でしょうか。

(時間も戻ってしまうと意味がない気もしますが)







クエスト中リタイアするとクエスト中使ったアイテムは戻ります。

クエスト中の拾得物も無くなる。

戻らないモノは

・契約金

・プレイ時間



リタイアしても契約金分は無くなるので所持金は減ります。



報酬目的でリタイアしても時間と手間を考えると1死くらいでは続けたほうがいいと思います。

猫飯効果や強化アイテム効果などを使っていたら臨機応変で判断してください。



拾得物によってはリタイアより3死のほうが得になる場合もある。








リタイアしたら、クエ中に使ったアイテムが元に戻ります。

3死したら、使ったアイテムはそのまま無くなります。

元に戻るのは、アイテム、持ち金です。プレイ時間は戻りません。考えてください。プレイ時間はクエ中の時間じゃありませんよ?





全額で欲しいならリタした方が良いですが、たかが何万ですからね。そこまでケチになる必要があるのか…。

2012年4月28日土曜日

モンスターハンター3ポータブルの村クエストに出てくるジエンモーランの倒し方がわ...

モンスターハンター3ポータブルの村クエストに出てくるジエンモーランの倒し方がわかりません。というかどのように戦えばいいかわかりません。
どのようにすれば倒せるか教えて下さい。よろしくお願いします。







とにかくバリスタや大砲を撃ちまくり、背中に乗れるなら、なるべく乗って僕の場合はスラアクのぶん回し、もしくは属性解放フィニッシュを弱点部位に連発します。

それを何回かしているとジエンが撃龍船の真正面から突撃してくるので船の先頭にある撃龍槍のスイッチを押します。そうしたら大ダメージを浴びせることができます。



決戦ステージに移動したら腹の部分を攻撃しまくりましょう。そしてジエンが撃龍船に近づいてきたら、一旦撃龍船に戻りバリスタや大砲がもう一度採取できるので撃ちまくりましょう。



撃龍船にジエンがかなり近づいてきたらもう一度撃龍槍が撃てるので使いましょう。それでも死なない場合は、腹をひたすら攻撃していたら死ぬと思います。



もしも撃龍船の耐久度のダメージを減らしたい場合は、ジエンが攻撃するときに大銅鑼やバリスタ用拘束弾を使いましょう。








ジエンにはちょっとした裏技があります。

貫通弾Lv3を速射で撃つだけです。

上位4人で3・41ですw。



村は5分12秒

(体でかいから)



バリスタよりも強いし普通に使えます。

上に乗って牙を破壊すると報酬が増えるので対巨龍爆弾を使い

滅龍槍をあてればおわります







そんなに難しく考えずにバリスタ、大砲をおもに使って攻撃されそうになったら拘束弾か大銅鑼でひるませます。

ちなみにバリスタは船の先のほうの槍みたいなものが置いてあるとこで採取できます。大砲は船の後ろの箱がたくさんあるとこで採れます。数に限りがあるのでできる限りすべてあてるようにしてください。

拘束弾は支給品でもらえる黄色い弾のマークのアイテムをバリスタのとこでアイテムとして使うとできます

大銅鑼は柱の下にあるでっかいボタンみたいなところで○を押すとひるませられます。タイミングが難しいので少し早めに。

あと撃竜槍が船の先端にある大銅鑼と同じようなボタンで○を押すとできます。咆哮が一定で時間がたたないと撃てないので考えて使うように。村なら決戦場でしか使わないと思います。船に近づいてきたら押すだけでいいです。

あとは赤い目印がついているときに背中に乗れるので乗ったらヒビがあるところをどの武器でもいいので攻撃しまくります。(剣士がお勧め)

双剣やハンマーなどで行くと早めに終わらせられるかも。

いちお片手剣や笛などでもできるので心配しなくてもいいと思いますよー







バギィ一式(頭はガンナー用)着込み、フローズンコア改担いでごり押し。





珠補正込みで、攻撃力アップ【大】、氷属性攻撃強化+1、回復速度+2。氷属性の効く相手なら、下位はこの一式だけでも火力不足に悩むことは少ない。火耐性が-18なので燃やされると若干面倒だが。村ジエンでこの装備なら、流れが掴めれば適当に流しても15分程度で終わる。



積極的に飛び移り、背中の部位破壊(二箇所)&部位破壊後の空洞の縁をブッ叩き続ければ航行エリアは撃龍槍の出番無く終わる。腕は決戦エリアでも壊せるので、航行エリアでは背中の部位破壊&両方の牙破壊に専念。



ジエンが船の右側にいるときは、飛び乗れるようになるまではバリスタで左の牙、飛び乗ったら支給されている対巨龍爆弾を右の牙へ。ジエンが船の左側へ移ったら、併走中はバリスタ集めておいて、圧し掛かってきたときに壊せていない牙をバリスタで撃つ。圧し掛かられた後にも飛び乗れるチャンスがあるが、牙が壊れていると若干コツが要る。



充分なダメージが入っていればジエンは船の正面に来ることなく決戦エリアへ移る。決戦エリア入ったら接近して腕を壊す。ただし、、どうかすると腕を壊し終える前に倒してしまうことがあるが、まぁ気にしない。お気楽な金策に古龍の血集めにと、村ジエンは回数こなす事になるので、何回かやれば航行エリアでの手の抜き方も分かってくるはず。





ネコは、なつき度がある程度上がっていれば、地道にバリスタに大砲にと奮闘してくれるので連れて行ったほうが良いが、スキルは適当でも良い。狙えるなら「ぶんどり強化」とか付いていると、報酬がチョット増えるかも。



銅鑼やら拘束弾やら撃龍槍やらと、仕掛け満載なジエン戦だが、村クエなら火力任せでゴリ押出来れば問題なく終わるかと。集会所でのジエン戦に備えて使い方の練習する程度でも。



航行エリアで、振り落とされた後や、飛び乗るチャンスを失ったときは大人しく大砲やらバリスタやらで応戦して時間潰す。ただしバリスタも大砲も弾切れがあるので、装備整えて背中叩くのがメインの攻撃だと思っておいたほうが良いと思われます。









やや長くなりましたが、比較的お手軽な装備でゴリ押しするだけでも終るので、細かいこと気にしないでも問題無いっす。







自分の攻撃範囲でない時はバリスタや大砲で牙や腕を狙う→届いたときは乗り込み穴が開く部分を攻撃また、時間がある場合は対巨龍爆弾を牙にセット→ジエンが反対側にジャンプし、一旦潜り込みこちらに向かってきた場合バリスタ専用拘束弾か、大銅鑼で怯ませ回避(上位の場合、怯ませても再度圧し掛かってくるときがあるので兵器は有効に使う事)→その後また飛び乗れるので乗って適当に攻撃(炭鉱しても良い)→暫らくするとまた潜り前方から現れるので前方の撃龍槍にスタンバイ(岩が飛んでくるので回避も忘れず)→接近してきたら三回潜りながら来る筈なので二回目くらいに撃龍槍を放つ→それでも決戦場にいかない場合は攻撃しまくるしかない→決戦場になったら破壊済みなら良いが最初にバリスタで腕や牙を破壊→船に近づくまで攻撃する→船に近づいたら撃龍槍で攻撃→死なない場合攻撃しまくればその内倒せる。



以上です。

長々すいません(汗)

これは俺が倒したときの流れなのでスタイルは人それぞれだと思います。もしかしたらもう試されているかもしれません。

参考になれば有難いです。

後、倒せなくても撃退は確実だと思います。

ジエンの弱点は龍ですが持ってない場合は無属性で良いと思います。

部位破壊が済んでいても、バリスタや大砲は有効に使えます。

集会クエは撃退クエなのでこれよりは楽です(多分)

上位に行った場合は手こずると思いますが、村クエで培った知識を駆使して頑張って。









ジエンの行動



砂上船



・タックル

・岩石投げ

・凪払い

・(船首からの全範囲攻撃)



先ず、慣れるまでガード武器にしましょう。スキルは砲術が最低欲しい



拘束バリスタ、銅鑼は攻撃中断に使えます。



撃竜槍は、ジエンが遥か彼方へ移動→潜る→出る(向かって右)→潜る→出る(左)→潜る→出る(右)を繰り返しながら接近してきます。(ドルフィンジャンプの様に)



上記の(左)のタイミングで船首のスイッチ起動→撃竜槍命中となります。タイミングずれるとダメージが浅いor攻撃を食らいます



決戦場



基本的に最初はバリスタ、接近してきたら大砲、補充できなくなったら接近戦



至近距離になったら撃竜槍



村ならこれで大体いけます









あーあ。先週のファミ通でがっつり攻略してたのに…。



スキルは「溜め短縮」と「高速採集」が付けば後は何でもいいです。

武器は必ず龍属性、オトモは2匹とも「大砲・バリスタ強化の術」を習得させる事。



戦い方ですが、基本は大砲→なくなったらバリスタで攻撃。

飛び乗れる状態(▽の赤いマーカーが出る)になったら飛び乗って背ビレのひび割れに対巨龍爆弾*2後、破壊または振り落とされるまで背ビレのその部分を集中攻撃。破壊したら背ビレの中に入ってさらに集中攻撃。



近寄ってきたときは体当たりの可能性があるので大銅鑼・拘束弾はその時に使いましょう。

正面遠くに見えた時は2回目の跳ね上がり時に撃龍槍を打てばベストのタイミングでヒットします。

決戦ステージに移動後も基本は大砲→バリスタ。ここで撃退がベストだが、もし接近してきたら仕方ないのでわきの辺りに陣取って攻撃。



何もかも手ほどきすると達成感が半減するので後は自分で頑張って。

モンスターハンターポータブル2ndGの集会所クエストハンターランク6のクエストが...

モンスターハンターポータブル2ndGの集会所クエストハンターランク6のクエストがまだ赤いCLEARになっているのです。なぜなのでしょうか?既に村長クエストはモンスターハンターをクリアしました。

集会所クエストは絶対零度をクリアして、G級クエストのミラボレアスを3種類討伐しました。しかし、上位のミラボレアスはミラボレアスとミラバルカンしか討伐できません。つまり、ミラアンセス(ミラルーツ)だけが出ないのです。いったいどうすればよいのでしょうか?







ルーツは上位でも出ますよ。

まずはバルカンを倒しているとあるので、

後は古龍系のモンスター(テオ・ナナ・ナズチ・クシャ・キリン)を各5匹以上、

ラオとシェンを各3匹以上です。

こういうことはネットで攻略サイトにのってますので、

質問するより自分で見たほうが早いと思いますよ。








ミラバルカンのだしかはG☆×3の古龍をすべてクリアで出ると思います。

ボレアスの出し方

G級訓練をどの武器でもいいからどのモンスターも1回ずつ討伐

バルカンの出し方

ボレアスをふくむG級の古龍1匹ずつ討伐(撃退でもよい)

ルーツの出し方

バルカン討伐と集会所G級の大連続しりょう全部終わらせる

以上

G級じゃないとでないと思います。

モンスターハンター3rdの村長クエストで熟成キノコがどこにもなかったんですけ...

モンスターハンター3rdの村長クエストで熟成キノコがどこにもなかったんですけどどこにあるんですか?レベル2の奴です







オルタロス(名前ちがいかも…地面にいる虫です)がキノコを食べると、お腹が膨らみます。そのあと倒すと落とし物で熟成キノコを落とします。



虫がいたら、静かにキノコのとこに行くのを待ち、キノコを食べて虫のお腹が膨らんだら倒しましょう。








キノコが生えているところを、アリみたいな虫が歩いていると思います。キノコを食べると、お腹が青くなるのでその時に倒すと、熟成キノコを落とします。

ハチミツを食べると、別の色になるのでお間違えのないように。







オルタロスがキノコを食べて、腹が膨らんだところで倒してみてください。

熟成キノコがでるはずです。

モンスターハンタートライ、オンライン上位クエストのアグナコトルは、一人で倒せ...

モンスターハンタートライ、オンライン上位クエストのアグナコトルは、一人で倒せますか?また、有効な武器は何がいいでしょうか?
くだらない質問ですが、よろしくお願い致します。







おはようございます。



太刀とハンマーとランスでなら、上位のアグナ倒しました。

使った武器は、弱点属性の水にしました。

他の武器でも行けるのではないかと思うので、次はボウガンで挑戦してみたいと思います。

モンスターハンター クエストはいくつやればいいのか

モンスターハンター クエストはいくつやればいいのか







全く答えようがないです。何がしたいんでしょうか??

モンスターハンターの 村長クエストと集会所クエストは、それぞれ何人で遊べますか...

モンスターハンターの

村長クエストと集会所クエストは、それぞれ何人で遊べますか

わからないので教えてください







多分村長クエストは一人でしかできなくて

集会所クエストでは1~4人で遊ぶことができると思います

あとトレジャーは二人までです

でもクエストによっては条件があるんで

そこら辺は条件を満たしてる人が参加できます








村長クエストは一人、集会所クエスト(オンライン)は最大四人です。

集会所クエスト(オンライン)は、一人でも遊ぶことが出来ます。







PSPですか?

村クエストは1人

集会所クエストは4人です。

最終クエスト、モンスターハンター

最終クエスト、モンスターハンター

最終クエスト、モンスターハンターに挑戦して1年ほどになります



やっと1落ちでリオが倒せるぐらいになました。



装備は太刀で、



http://www.nicovideo.jp/watch/sm6397793



↑の動画を参考にしました



(スキル:切れ味+1 見切り+3 業物)



動画も何十回と繰り返し見て、参考にしてるんですが



そろそろ、周りの友達もモンハン2Gに飽きて来たのに



自分だけが、クリアしてない状態です・・・・・・



クエスト動画を見てもらって「才能が無い」とかよく言われますが



どうしても太刀でクリアしたいんです。何かアドバイスを宜しくお願いいたします。







うーん、太刀か~むずかしいですね~。僕は、大剣で倒しましたが太刀だと一発決めてもそんなにダメージには

ならないのでむずいです。

どうしてもというなら、まずはG級で4体全部になれることをおすすめします。

例えば、リオにいいタイミングで投げる閃光弾のしかたとか、ナルガなら閃光で混乱させてから、その状態でかまえる状態に

なったら音爆弾投げてたおさせるとか工夫をいれるのもいいと思います。

ただ、僕の場合は大剣なので(装備、ラオシャンロン+溜め短縮つけ)リオが上から下に下りたとき、頭にあたるように3チャージして

攻撃してたので簡単でした。

一言で言うとモンスターに慣れましょう。

がんばってください!!!!!








自分はアカムの太刀でクリアしました。

装備は胴体以外ギザミ一式で胴体がコンガZ。装飾品で名人等を付けてスキルを

抜刀、心眼、見切り3にしました。



言える事はモンスターに慣れる事だと思います。慣れれば緊急回避ではなく、回避だけでも攻撃を避けられるようになりますし、

攻撃回数やクエストの経過時間で捕獲するタイミングが解ってきますので。

ただ、ひたすら狩るのみです。

頑張って下さい。







まずリオレウス相手に死なないようにするのが先決。

そしてた次は5分ぐらいででリオレウスを倒せるように。

まずはそこから練習してみては?

モンスターハンター2ndG DLクエストで防具未装着というのがあるのですが、どうした...

モンスターハンター2ndG DLクエストで防具未装着というのがあるのですが、どうしたら外せるのでしょうか?

イャンクック?の☆3のクエストだったと思います。




私は今G級で防具は装着しています。

たまたまやろうと思っただけなのですが、未装着ってどうしたらできるのかと…







装備変更のところで今してる防具を選択すると出来ますよ!



因みにどのクエでも出来ますよ








1回家に戻って自分の部屋にあるBOXを選択して

防具を全部はずせば完了です!

モンスターハンター3rdの改造クエストを乗せているサイトを教えてください出来...

モンスターハンター3rdの改造クエストを乗せているサイトを教えてください出来ればいっぱいお願いします







http://mhp2gkaizo.blog117.fc2.com/

ここで充分

補足

ごめんなさい。これぐらいしか。








http://gougougta.blog69.fc2.com/

↑ならリクエストも行っています

補足

これくらいしか・・・ないんじゃない?

モンスターハンターポータブルで運搬系のクエストをクリアするコツを教えてくださ...

モンスターハンターポータブルで運搬系のクエストをクリアするコツを教えてください。あと、どのステージのどのエリアのどこに卵があるかも教えてください。よろしくお願いします。







スキル「運搬の達人」をつけましょう。

ランポス系のザコ敵がいる場合はジグザグに走り抜けます。

強走薬や強走薬グレートを使うと便利です。

どのクエストか書いていないのでなんとも言えませんが・・・とりあえず・・・



村長クエスト☆2

クリスタルハンティング!・・・・沼地 エリア7,11



村長クエスト☆3

草食竜の卵を持ちかえれ!・・・・砂漠岩地 エリア8

飛竜の卵、奪取作戦!・・・・ジャングル エリア6



村長クエスト☆4

グルメ貴婦人の夢・・・・森と丘 エリア5



村長クエスト☆5

危険物、取り扱い注意!・・・・火山 エリア8



村長クエストは全て書いておきます。

頑張ってやってみてください!








運搬スキルをつけましょう。

そうすれば、簡単に運ぶことができます(逆にそれが無いときつい)

ちなみに、この話は2ndですか?

それによって話が変わってきてしまいます。

なので、後のほうのアドバイスはできません。すみません・・・

モンスターハンター3Gのチャレンジクエストについて

モンスターハンター3Gのチャレンジクエストについて

ダウンロードコンテンツのチャレンジクエストって配信されないのですか?



そもそも、チャレンジクエストって何なのですか?







2月24日に配信されました!!

チャレンジクエストは、要するに配信された闘技場クエストです。

ダウンロードコンテンツは毎週金曜日に更新なのでちょくちょくみるといいと思います。








そのうちされると思います

チャレンジクエストは闘技場のダウンロード追加版です

モンスターハンター3rdでキークエスト&緊急クエストが分かりません。 分かる方...

モンスターハンター3rdでキークエスト&緊急クエストが分かりません。

分かる方は回答お願いします。

できればURLではなく、ここに書いてくれると助かります!







村長クエスト

▼☆1

邪魔するジャギィは倒すべし

ブルファンゴを狩れ!

恐怖の予兆



▼☆2

ざわめく森

砂原のならず者の長

ルドロス討伐作戦!

毒のフロギィ



▼☆3

土砂竜ボルボロス!

水没林愚連隊

強襲する孤島の水流!

雪のちウルクスス



▼☆4

砂上のテーブルマナー

眠りを誘う蒼白

暗闇にうごめく猛毒!

赤甲獣ラングロトラ現る!



▼☆5

漆黒の影

氷牙竜ベリオロス!

空の王者リオレウス!

脅威!火山の鉄槌!



▼☆6

砂原の角竜を狩れ!

轟竜迎撃戦

火の海に潜む竜!



集会所クエスト

▼☆1

プレゼントにケルビの角を

邪魔するジャギィは倒すべし

ブルファンゴを狩れ!

恐怖の予兆



▼☆2

ざわめく森

砂原のならず者の長

ルドロス討伐作戦!

毒のフロギィ



▼☆3

土砂竜ボルボロス!

ロアルドロスを狩猟せよ!

彩鳥クルペッコの狩猟!

孤島に向かう我が主のために



▼☆4

紅煌流星

砂上のテーブルマナー

女王リオレイアの狩猟

氷牙竜ベリオロス!

脅威!火山の鉄槌!



▼☆5

砂原の角竜を狩れ!

轟竜迎撃戦

ドボルベルク流域

空の王者を狩猟せよ!

凍土に轟く咆哮

火の海に棲む竜!



○上位クエスト]

▼☆6

アオアシラが大変です×2

喧嘩両成敗

土砂竜ボルボロス!

紫水の毒(↑の3つのクエストクリア後に出現??)

彩鳥クルペッコの狩猟!



▼☆7

大口に挟まれて

砂原で発生、風牙竜巻(「氷牙竜ベリオロス」のクリア後)

空の王者リオレウス!

ビリビリするらしいです(「暗闇にうごめく猛毒!」のクリア後)

仄暗い火口の中から(「脅威!火山の鉄槌!」のクリア後)

暗中・迅速・太刀打ちの影



▼☆8

動くこと、山の如し!

黒き怒りは夜陰を照らす(「砂原の角竜を狩れ!」クリア後)

天と地の領域!

怖暴竜の根城

氷の楔(「火の海」か「炎火繚乱」のどちらかクリア後)

黒虎咆哮(「凍土に轟く咆哮」クリア後)



調べたら出ますよ

モンスターハンター3のクエストLv.1「美味なるキモをもとめて」クエストについて...

モンスターハンター3のクエストLv.1「美味なるキモをもとめて」クエストについての質問です。

モンスターハンター3のクエストLv.1「美味なるキモをもとめて」クエストでエピオスを狩って剥ぎ取っていると、急に音楽が変わってラギアクルスが登場します;そこで逃げ切れずに毎回力尽きてしまいます。。

10番に居るのに、ラギアクルスは登場するものですか?クエストクリアした方教えて下さいm(_ _)m







まず最初に携帯食料2こをつかってスタミナをつけます。



減ってきたら補給するようにして。 心配ならこんがり肉も持って。(水中では食べられません)



そしてラギアクルスが出たらそくざにそのエリアから撤退してください。



できればその前にモンスターのキモを飼っておいたほうがいいです。



もしどうしてもキモが少ないっと思ったら、事前にモガの森で採っておくとよいでしょう








雑魚を狩っていて、手に負えないボス級と遭遇した時は、とりあえずペイントをつけて、エリア外にボス級が移動する迄、退避してはどうでしょう?

又は装備に千里眼系スキルをつけて安全に狩る。



毎回、逃げ切れないなら、強走系を飲んで猛ダッシュでとか。



ご参考までに。

モンスターハンターポータブルで、村長クエスト5でやらなくてもいいクエストはあ...

モンスターハンターポータブルで、村長クエスト5でやらなくてもいいクエストはありますか?また、エンディング?らしきものはいつ見れるのでしょうか?







村長クエスト5のキークエストは、猛毒の包囲陣、死闘!角竜ディアブロス、究極の蟹料理・・・、鎧竜グラビモスの脅威です

これだけクリアすれば次のレベルの依頼を受けられるようになりますので面倒でしたらキークエスト意外は省いてもいいと思います。

ただレベル5のクエストはほかにもオオナズチやテオ・テスカトル、ナナテスカトリ等とも戦うことができますので素材集めのためにも何度か戦ったほうがいいと思います。

それとエンディングというよりスタッフロールは集会場の最後のG級クエストをクリアすると見れます

モンスターハンター3の村クエストで終焉を喰らう者という依頼が達成できません。よ...

モンスターハンター3の村クエストで終焉を喰らう者という依頼が達成できません。よかったらアドバイス頂けませんか?

モンスターハンター3の村クエストで一番最後に終焉を喰らう者という大連続狩猟クエストがあり、胸をはって闘技場へ行ったのですが3回力尽きフルボッコです。







「終焉」は村クエストとは言ってもイビルジョー・ティガレックス・ナルガクルガの三頭が登場し、しかも能力は集会所上位相当のもの。数ある村クエストの中でも飛びぬけた難易度を誇るクエストだと思います。



>武器

登場モンスター三頭の共通した弱点は「雷」です。というわけで、雷属性の武器を用意する事をおすすめします。他の方もおすすめされていますが、上位ジンオウガの武器は素材を揃えるのが大変ですが性能が安定しているので装備していくといいと思いますよ。

私は双剣でしたが上位ジンオウガの双剣を装備して行きました。



>防具

攻撃重視の「シルバーソル(リオレウス希少種)」「ダマスク(ジエン・リオレウス・リオレイア希少種混成)」か、回避重視の「ナルガ(原種or亜種)」か、あとは「アカム」「レックス」「ロワーガ(ファルメル)」などで高級耳栓をつけるか…ここは各人のプレイスタイルによって大きく分かれるところだと思います。攻撃力を上げるか、回避をとにかく鍛えて攻撃チャンスを増やすか。

ちなみに私は回避重視のナルガU一式でした。捕獲の見極めがつくので、イビルジョー捕獲の時に地味に役立ちました。



>アイテム

ここが一番の吟味のしどころです。色々試行錯誤して、自分の一番いい形を見つけてください。

私の場合ですが「いにしえの秘薬」の調合分を持ち込んだり、モドリ玉の調合分を持ち込んだりすることで大きく回復できるアイテムをたくさん増やしました(キャンプにベッドがあるので、モドリ玉で戻れば全回復できます)。あとは罠の調合分とか、生肉とか、爆弾とか。どれが必要でどれが不要か…というのは人によって違うので。

けっこう私も失敗しましたが、その都度アイテムを入れ替えて挑戦しました。いい思い出です。



>戦い方

まずは「イビルジョー」を25分以内に倒す(もちろん捕獲でもOK)事を目指して頑張ってみてください。

今まではほとんど使わなかっただろう「シビレ生肉」「毒生肉」「眠り生肉(+大タル爆弾G)」や、落とし穴をフル活用してとにかく短時間でイビルジョーを倒し、ティガレックスやナルガクルガとの戦いに備えるといいと思います。

オトモはいらん、という方もいると思いますが「特殊攻撃【麻痺】」を覚えさせると、いきなりモンスターを麻痺させるミラクルを起こす事もありますので、なかなか見逃せません(笑)





まずはイビルジョーの動きになれることが大切かなーと思います。

近接武器なら左足に貼り付いて攻撃する。足踏みするなら脚の外側へ。大きいモンスターなのでどうやったらいいの…と思うかもしれませんが、そのうち慣れます。

頑張って打掛ゲットしてくださいね!








強さが上位なので、装備が下位ならクリアは恐らく不可能です

火事場つかえばそんなことは無いかもしれませんが・・・w



イビルをまずフルボッコして、次にけむり玉を駆使すればクリアできると思います







そのクエストは上位なみの難易度なので先に集会所上位をある程度進めるといいと思います

属性は共通して雷が効くのでジンオウガの武器が有効です



アイテムは回復系をたくさん持って行くよりモドリ玉を調合分もっていくほうがいいです

ティガとナルガは同時に出てくるので閃光玉は必須

イビルとティガには罠肉が有効なのでポーチに余裕のある時は持って行きましょう



オススメ武器は太刀・大剣 ガンナーは弓いずれも上位ジンオウガの武器がいいと思います

防具はジンオウS一式かナルガS一式これは回避優先の場合です

特にティガ・ナルガは回避性能か回避距離つけると楽です

あと高級耳栓があるとなおいいです

自分はこのクエストは集会所終わるまでほぼ無視してたので

アカム一式(高級耳栓・破壊王・火耐性+1)に鉄面皮(防御ダウン無効)をつけて

部位破壊もしてクリアしました



戦法としてはイビルはなるべく攻撃を避けて イビルが疲れたら罠肉を使いましょう

大ダメージを受けたら焦らずモドリ玉を使ってください

太刀なら足を攻撃してダウンを狙う 大剣も基本は腹下でひたすら斬る

弓は距離をとって曲射がいいと思います

シビレ罠・落とし穴・罠肉をつかって早めに捕獲(または討伐)

ティガ・ナルガは煙玉を使ってティガに気付かれないうちにナルガを討伐

または閃光玉を使ってティガを止めつつナルガを討伐

とにかくナルガを先に倒してください

ナルガを倒したらあとは残った罠・罠肉を使ってティガを捕獲(または討伐)

こんな感じでいけると思います



いちおうそれぞれのモンスターの攻略ページ載せときます

イビルジョー攻略 www42.atwiki.jp/mhp3/pages/219.html

ティガレックス攻略 www42.atwiki.jp/mhp3/pages/198.html

ナルガクルガ攻略 www42.atwiki.jp/mhp3/pages/218.html



がんばってください







オススメはナルガS一式に上位雷狼竜素材の弓です





もしくはナルガS一式にスラアクでもいいです



ジョーさんは弓の場合なら頭から尻尾にかけて貫通矢で貫きまくります



捕獲は感覚で行います



回避性能があればティガさんとナルガさんを同時に相手できます



分断させる場合オトモは不要でけむり玉は必須です



先にナルガをたおして次にティガさんを倒しましょう







使用している武器を書いた方がいいと思います。

太刀なら私も多少助言できますが…。





「○○を使ったら楽勝」なんて言う輩が現れても、その武器を使ったことがなければ参考にすらならないでしょうからね。







まず、シビレ生肉か毒生肉をよういし、イビルが疲れたらすぐに仕掛け食べたら、いっきに攻撃を仕掛けるの繰り返し、疲れた状態で噛まれると防御力下がるのでなるべく忍耐の種をもっておくといいです、ティガ、ナルガは閃光玉を投げまくり、動けないところを攻撃装備ナルガ一式がいいと思います、



武器



なるべく雷属性がいいです



アイテム



回復薬フル

回復薬Gフル

忍耐の種フル

シビレ生肉フル

落とし穴

ネットフル

トラップツールフル

閃光玉フル

素材玉フル

ひかりむしフル

爆薬フル

大タルフル

大タル爆弾フル

大タル爆弾Gフル

調合の書一、二、三

こやし玉フル[拘束]

カクサンデメキンフル

砥石フル

元気ドリンコフル[スタミナ]





読みにくてすみません



かんばってください







大剣が楽勝です。

イビルは腹下で大剣振り回して捕獲 ナルガとティガは煙玉を使いティガに見つからないように、体力の少ないナルガから(落とし穴ダメで痺れ罠しか効かないのでナルガ先に) 多少の攻撃くらいの覚悟でメッタ斬りして捕獲 ティガは罠残ってれば捕獲用落とし穴一個残して罠や閃光駆使して捕獲で楽勝です。

注意点

スキルは捕獲の見極めお薦めします。 あと切れ味+1と高級耳栓あれば充分

調合多用するので、ドリンクの猫の調合大発動が必須

回復は戻り玉使ってキャンプのベットでします。



ナルガとティガは煙玉を切らさないようにしてティガに見つからないように

万が一見つかれば閃光でティガの足止めしてください。



戻り玉や閃光玉、落とし穴など調合分も確実に持って行ってください。









ガッチガチの上位装備で行きましょうww

敵がイビル、ティガANDナルガなので雷か龍がいいかな

私はジンオウ一式に対防御ダウン付にテンマノツルギで行きました

一撃離脱が出来る大剣か太刀がオススメかな・・・

モンスターハンター3の 村クエスト星3つになったばかりなんですけど まだ何の装...

モンスターハンター3の

村クエスト星3つになったばかりなんですけど

まだ何の装備もしていません

何かオススメの装備をお願いします

武器は、片手剣でお願いします







こんにちわ!

村クエ☆3とのことであれば、ジャギィ一式やペッコ一式がお勧めでしょうね~!

ジャギィは攻撃力が少し上がるのと、気絶がしにくくなります、また携帯食料(こんがり肉も含む)を使用した時に、スタミナの上昇率が良くなります。いわば「攻撃重視」です。見た目もいいですしね 笑

ペッコは見た目は可愛いものの、防御いわば「守り重視」の装備となります。防御力が上がり、回避性能もあがります、回復薬や応急薬を使用した時に、より体力が回復します。

※お守りや珠も併用し、性能を高めるとなおのこと良いです!








まずは

ドスジャギを倒して

ロアルの防具を作ると

進みやすいです

(私の場合です)

モンスターハンター3で、街クエストの時にクエストに同行する人数によってポイン...

モンスターハンター3で、街クエストの時にクエストに同行する人数によってポイントやお金はかわってくるのでしょうか?

たとえば1人でクルペッコを倒したときと4人では1人の方がポイントが高いのですか?







報酬金は人数分で分割されますが、ハンターランクポイントはそのまま貰えます。



すなわち質問者様の例えでは、ハンターランクポイントは1人でも4人でも変わりません。

モンスターハンター2ndのダウンロードクエストの追加は終わったんですか。

モンスターハンター2ndのダウンロードクエストの追加は終わったんですか。







現在のところ、クエストの追加はなさそうですね。

ポータブルの頃は、ソフト発売から10ヶ月かかったあとにも配信されたりしましたので、いずれは出ると思いますが・・・

こんな回答ですみません;

モンスターハンター2のことなんですが、クエストをサブだけで終えただけでは、ク...

モンスターハンター2のことなんですが、クエストをサブだけで終えただけでは、クリアーのマークはつきませんか?

クリアーしたことにはなっていないんですか?







サブクエストだけではクリアマークはつきません。

クリアしたことになっていないので、たとえば、すべてのクエストをクリアした時にもらえる称号ももらえません。

モンスターハンター2ndで、 村長クエストに 大型のモンスターが複数出現するクエ...

モンスターハンター2ndで、

村長クエストに

大型のモンスターが複数出現するクエストありますか?

(例えばティガレックスとドスギアノスなど)







2ndGからだと思います

モンスターハンター3に詳しい方へ 鉄砕牙の作り方について教えてください。

モンスターハンター3に詳しい方へ

鉄砕牙の作り方について教えてください。







今晩は。



■『イベントクエスト“犬夜叉・大妖の牙を求めて”』



【クエスト内容】

・鳥竜/ギギネブラ/氷牙

・竜の狩猟

・参加条件:HR 18以上

・場所:凍土



【依頼詳細】

もっとも過酷な狩り場の1つ、凍土での大連続狩猟!これを達成したハンターには、少年サンデー編集部より、強力な太刀の素材≪伝説の妖怪≫の牙がゲットできます。



【イベントクエストスケジュール】

・9月9日 ~ 9月16日 開催 ※初登場

・9月30日 ~ 10月7日 開催

・10月23日 ~ 10月28日 開催

・11月12日 ~ 11月18日 開催

・12月3日 ~ 12月9日 開催

・2010年1月1日 ~ 1月4日 開催



※すべて12:00~翌4:00開催



上記が「鉄砕牙」を作る為に必要なチケットが手に入るクエストです。

次回開催は9月30日から『イベントクエスト“犬夜叉・大妖の牙を求めて”』のイベントクエストが受注出来るようになるので、必要なチケットが揃うまでクリアーして下さい。



最初作るのにチケット5枚と強化に6枚で、計11枚必要になります。

その他にベリオロスの牙(強化には上位素材も)等も必要になるので、なければ今から集めておくと良いと思いますよ。

モンスターハンターポータブルのイベントクエスト「怒りの黒狼鳥」はイャンガルル...

モンスターハンターポータブルのイベントクエスト「怒りの黒狼鳥」はイャンガルルガに与えたダメージは蓄積されるのですか

なかなかクリアできなくて困ってます







できません

倒せないのなら弓&ボウガンなどでいってみてください








イベクエは溜まりません

モンスターハンターフロンティアで。くだらない質問です

モンスターハンターフロンティアで。くだらない質問です

新人クエストというのをやらされていて

いい加減に飽きました。

しかし他のマップに行こうとしてもネコが話しかけてきて

「出て行くなら基本を身に着けてから」とか言ってきます。



あとは何をすればいいんでしょ。

ゲームしてる方お願いします







新人クエストを終わらせるか、ゲームをあきらめるか、どちらか。



新人クエスト程度で飽きたならば、あなたには合わないゲームなのかも。



外の世界のクエストなど、非常にマゾいものもあります。

新人クエストは基本を身に付けさせるためのもので、マゾさはゼロです(楽しんでやれるような構成になっているはず)。





新人クエストを終わらせたいならば、今いる広場のアチコチのNPCに話しかけてシナリオを進めましょう。

モンスターハンター3rdで村クエストのジエンはどうやってだすんですか?

モンスターハンター3rdで村クエストのジエンはどうやってだすんですか?







ジエン・モーランは、村長クエスト☆6のキークエストをクリアすることで出現します。前作でいうラオシャンロン

のようなモンスターです。



引用http://shimadara.blog2.fc2.com/blog-entry-81.html








村★6のキークエクリアで出ます。

モンスターハンタートライでみんな僕のクエストを、見て見ぬふりをして やってくれ...

モンスターハンタートライでみんな僕のクエストを、見て見ぬふりをして

やってくれません。



どうすれば参加してくれるのですか。

お願いです。

教えてください







マナーを守ってますか?

無言(挨拶無し)、即貼り、定型文で「手伝って下さい」の連発は誰も手伝いませんよ。





最低限でも以下の事は確認が必要です。

・入室したら「参加良いですか?」&「よろしくお願いします」⇒すでに入室してるハンターさん達におじぎ(アクション)

・行きたいクエストがあれば「貼って良いですか?」⇒OKが出たら「ありがとうございます」と謝意を示す。





・クエストがクリア出来たら「お疲れ様です」、自分が貼ったクエストなら「ありがとうございます」を付け加えると高感度UP?

・移動、落ちるハンター(自分も含めて)には「手伝ってくれて感謝です」「ありがとうございました」「お疲れ様です」は必要。

・タメ口厳禁!そもそも顔も知らない人同士がオンラインで遊んでるのにフレンド同士でも無い見知らぬハンターにいきなりタメ口を叩かれたら誰もが嫌がります。





・学生ハンター(特に小、中学生)や名前が〔HUNTER〕だと敬遠するハンター達も多いです。コレはマナー無視な子供が多いからですね。



・装備がデタラメ。何かの装備を作ってる途中だとは思うがスキルが何も付いてない装備だと「ん?何がしたい?」ってなる。

例)レイアシリーズにラギア装備を組み込む。結果スキルが発動せずクエストには不向き。「他力本願」だと思われても仕方ないかも・・・



・クエスト中、大型モンスターを前にしてにいきなり採掘&採取。クエストに出掛ける前に一言「採掘(採取)しても良いですか?」と聞くぐらいは必要かな?





対策:マナーと言葉使いに注意して感謝の気持ちを忘れずに!





以上、私が手伝わないハンターに多い事例を挙げてみました。

心当たりがある項目があれば今後、気を付ければ大丈夫だと思いますよ^^v



上から目線での回答ご容赦下さいm(_ _)m








部屋入室→こんにちは、又はこんばんは。



ご一緒しても良いですか?



相手が良いって言ったら、宜しくお願いします。



貼っても良いですか?



良いです。って言ったなら貼る



よろしくお願いします。



クエスト出発



これで多分参加してくれるはずです。



因みに、自己紹介で、小学生っぽい事書いてたら手伝ってくれないかも。



初心者集まれの部屋に入ると、多分手伝ってくれるかもです。

モンスターハンター2ドスについて

モンスターハンター2ドスについて

なんかクエストができるのが限られてるんですが

自由にクエストはできないんでしょうか?

それとも季節ごとにクエストが違うのでしょうか?

今までモンスターハンターポータブルしかやったことないのでわからないです

教えてください







まぁ大体は合ってますが、若干違います。必要な事は、①まだ狩っていないモンスターを狩る②村人からの頼まれ事をこなして行く(青い吹き出しが出ていたら頼まれ事をクリアして行きましょう。ある程度クリアすると、赤い吹き出しが出ますので、頼まれた物を納品して下さい。③一応貰えますよ。本気モード時に勝つと最初のみ何とかの鎖が手に入ります。

モンスターハンター3(トライ)のオフラインクエストについて

モンスターハンター3(トライ)のオフラインクエストについて

モンスターハンター3のオフラインの★5のディアブロスとベリオロスのクエストが出ません

★5は上記のもの意外全てクリアしています

どうすればそのクエストが出ますか?







火薬岩のクエストは未クリアでも出ますよ。

ラギアクルス捕獲クエをクリア→チャチャが戻ってくる→村長の息子の依頼を達成し古代のお面をゲット→リオレウス、ベリオロス、ディアブロスのクエ出現です。

因みに息子の依頼で必要な素材は海竜の鱗?2個、古代鮫の皮1個、シープライト鉱石?3か4個です。








ラギアは捕獲しましたか?

火山岩のクエストもやる必要があります

モンスターハンター2Gで改造クエストが作れるいいサイト教えてください!

モンスターハンター2Gで改造クエストが作れるいいサイト教えてください!







http://youtubeanisoku1.blog106.fc2.com/ http://yaplog.jp/mhpg/

http://whitesnowsirayuki.blog100.fc2.com/blog-entry-59.html

http://blogs.yahoo.co.jp/ta_3tanaがオススメです








http://yaplog.jp/mhpg/

http://whitesnowsirayuki.blog100.fc2.com/blog-entry-59.html

http://blogs.yahoo.co.jp/ta_3tana こちらのブログのリンク先

PSP「モンスターハンター3rd」のクエストでインターネットを繋いでいない人...

PSP「モンスターハンター3rd」のクエストでインターネットを繋いでいない人が攻略出来るクエストでお聞きします。




今作のモンスターハンター3rdは前作のモンスターハンター2ndGの様に村クエストと集会所クエストは1人でも攻略出来るのでしょうか?



モンスターハンター3(トライ)の様に集会所クエストはインターネットを繋いでない人は攻略出来ない感じなんでしょうか?



また1人で攻略出来るクエストはどれくらい数があるんでしょうか?







今回は、前回に比べて(2ndG)すべてのクエストの難易度が下がっているので、前作で上位にちょっと苦戦したぐらいの方なら、十分攻略可能です。

あと、インターネットにつながなくてもすべてのクエストは攻略可能です。

ただ、インターネットにつなぐと、特別なチケットなどをゲットでき、特別な武器などを作ることができます。

攻略頑張ってください!!








下位上位全て遊べます。(ダウンロードクエストは出来ませんが)

クエスト数はまだ分かりませんが、トライに比べたらかなり多いです。



2ndG同様上位クエストは難しいですが、頑張れば全て1人でクリア出来るようになっていますので、安心してよいですよ。







全てのクエストは一人でクリアすることが出来ます。



ただ、複数人で協力した方が効率がいいというだけです。

モンスターハンター3rdで乱入クエストなんですがやはり上位からでしょうか?

モンスターハンター3rdで乱入クエストなんですがやはり上位からでしょうか?







普通に下位でもある程度進んでれば出ると思いますよ。

乱入したモンスターがイビルだけとは確定してませんしね

モンスターハンター2ndGの改造クエスト

モンスターハンター2ndGの改造クエスト

モンスターハンター2ndGの改造クエストがのっているホムページがありましたら、おしえてください。

お願いします。







stargreeeenさん

それは2ndGの改造クエストじゃないですよ。



今のところ2ndGの改造クエストはダウンロードできません。

psp本体を改造しない限り改造クエストはできません。








http://brave.kumogakure.com/2ndque/mhpque.html、ここに改造クエストも改造データもあります。







ゲーム屋のどこかにプレイステーションTVと言う物があるとおもうので、そこの近くに行ってモンハーのメインメニューのダウンロードをすれば改造クエストがあってそこから改造クエストを選べば改造クエストができるようになります。







ホムページですか???ww

ググりましょう

人に頼ってばかりいてはいけません。

モンスターハンター2ndの改造クエストをやるにはどうすればいいんですか?

モンスターハンター2ndの改造クエストをやるにはどうすればいいんですか?

PCでやるのは知ってるんですが、

どのサイトも単語が略されててわからないんです…。(MSとかDLとか)

略されてないサイトを教えてください。

またなかったら知ってる方、略さないで教えてください。m(_ _)m







改造クエストを行うには、最低メモリースティック(MS)が2つ必要です。



まず、モンスターハンターのセーブが入っていないMSを用意します。

改造クエストをダウンロード(DL)します。

多分ZIPという形式に圧縮されているので解凍します。

(出来ない場合、フリーのソフトが配布されています。)

すると、「ULJM05156」というフォルダが作成されます。

それを用意したMSの中の「PSP」から「SAVEDATA」というフォルダにコピーします。



モンスターハンターのセーブが入っているほうのMSでゲームを開始してください。

集会所(オンラインでもオフラインでもいいです)に行き、先ほど改造クエストを入れたほうのメモリースティックに交換します。

その後クエスト受付のイベントクエストを選択します。

するとMSからクエストがロードされ、改造クエストが表示されます。

これで受注できるようになるはずです。

セーブするときは、元のメモリースティックに交換してください。



※この操作によりメモリースティック・プレイステーションポータブル・UMDディスクおよび内部データが破損した場合、当方は一切その責任を負いません。

モンスターハンターGのクエスト2で特産キノコ7本を入手するというのがあるのです...

モンスターハンターGのクエスト2で特産キノコ7本を入手するというのがあるのですが、どうやったら7本もゲットできますか?

どう頑張っても5本が限界でした・・・・。







モンスターハンターポータブル2ndGですよね?



そのクエストの場所は密林ですか?

だとしたら、特産キノコ5本なんて少なすぎます!!



恐らく、他の採取ポイントを見落としているのだと思います

エリア1,2,5,6,9,10で採取できます。エリア6,9は2箇所で採取できます。

エリア10は昼間のみ渡れます



以上の全ての採取ポイントで採取したら、最低10本はゲットできるはずです!!








採取できる場所(キノコ生えてる場所)を確か、『特になにもないようだ』のコメント出るまですべてのエリア探して下さい。



即効いきますよ。

モンスターハンター無印に捕獲クエストはありますか?

モンスターハンター無印に捕獲クエストはありますか?







あっそwwwwwwwww(´゚c_,゚` )プッ








レウス捕獲クエがありますよ。

モンスターハンターポータブルで緊急クエストの 激闘!雄火竜レオリウスのクエスト...

モンスターハンターポータブルで緊急クエストの

激闘!雄火竜レオリウスのクエストができません

どうやったら、レオリウスを倒せますか?

コツを教えてください

また最低必要な道具を教えてください。







????

「激闘!雄火竜レオリウス」ってのクエストあったっけ?

「激闘!雌火竜リオレイア」の間違いでは?

又は、「激闘!蒼の火竜」リオレウス亜種で?



リオレイアは龍と雷が有効です。

リオレウスは龍と氷、雷

対処方法

リオレイアの場合)リオレウスと違って地上に強化されてるのでサマーソルト(当たったら毒受けるやつ)には注意したいですね。

リオレウスの場合)飛行ばっかりするので閃光玉を有効に使って落としたい事です。



閃光玉を投げて目くらまししたら尻尾回ししかしないので

(太刀や大剣など)尻尾を最初に切ること。又は、炎ブレスしてるとき。

これでクエストの難易度が変わります。切り終わったら頭をガンガン切りましょう。

左に居たら尻尾回し受けやすいが噛み付きは受けにくい

噛み付きをかわせるなら右から



(ライト、へビィ、弓)リオレイアを見て少し斜め(約20度ぐらい)でガンガン撃つ。貫通弾、電撃弾、拡散弾Lv2(調合も含める。計53発)が有効です

レイアorレウスが攻撃してる最中でもガンガン撃っても構いませんが、突進してきてる時は回避を専念に。又は周りの雑魚キャラを敵に見つかる前に排除して1:1で戦える環境を作ることも必要です。







持ち込み道具

人それぞれですが早めにクリアしたい方は最低これぐらいでしょうか?

閃光玉×5 光蟲×10 素材玉×10 解毒剤×10 回復薬とG×10

落とし穴 痺れ罠 落とし穴の材料(痺れ罠代用可能) 秘薬×2

砥石×20(剣士のみ)



有効武器 お勧めは太刀の鬼斬破♪

太刀→最低で「斬破刀」。強化出来るなら「鬼斬破」が欲しいところです。

大剣→切れ味が緑が長い奴が良いでしょう

双剣→ブレイドエッジ改 (ショウグンギザミの材料が必要です。)

ライト、へビィ→拡散弾Lv2(竜の爪+カラ骨小)が撃てるのが良いです。出来れば上記の拡散、電撃、貫通Lv2、Lv3が撃てるのが望ましいですが・・ ライトが良いでしょう。

弓→パワーハンターボウⅡ、龍弓【輪】





防具スキル最低で、耳栓は欲しいです。

あるか無いかだけで、死ぬ確立はかなり変化します。



ちなみにリオレイアの体力は集会所下位2400 集会所上位5400 リオレウスは村長下位2160 集会所下位4140 集会所上位4140

です。

がんばってください。








戦い方は人によって違うと思います

もし死んでしまうなら防具を整えることでしょう

武器は大剣かハンマーがお勧めです

属性は氷か龍がいいと思います

シビレ罠や閃光玉などをもっていけばよいでしょう







レウスパパは電気と竜が基本知識では弱点なのねん^^*

必要な道具は・・・・うーん罠も秘薬もいらなかったけどなぁ。。。いまだに爆弾も調合めんどいし怖いからつくってないけど

テクさえ磨けばなにもなくても勝てますっw

攻撃パターンはもうわかってますよね?

飛んだら陰に飛び込み走る直前ははやく振り向きブレスは遅く振り向く^^

咆哮のがれは自分から見てレウスの正面に立っていたらレウスの左足めがけてでんぐりがえりすれば運よく咆哮時に踏み出す足にあたってのがれられますw

これが耳腺もなにもつかわないで防御の弱いままの太刀使いの戦略法ですねw

ちなみにぼくは女ですw最近やっとHR9になりましてMH仲間がほしいですorz(マテ







通常のリオレウスは基本的に氷属性が弱点です。

ですので、どの装備でもかまいませんので氷属性の武器を装備しましょう。

もし所持して無ければ、最悪水か毒ですか・・・。

閃光玉は持てるだけ持って行きましょう。かなり有効です。使い方は大丈夫ですね?

出来れば閃光玉の調合素材も持って行きましょう。素材玉と光蟲を10個ずつです。

うまく調合しながら使用していけば難しくは無いと思います。

閃光玉が効いたら、痺れ罠や落とし穴を仕掛けておくともっと有利になります。

回復系アイテムも調合素材含め、持てるだけ持つと良いと思います。



あとは気合です!







まあ、秘薬かなーー。ぼくは双剣でやりました。閃光玉が必要でした。シビレ罠もひつようかなーーー

モンスターハンターのことでイベントクエストのミラバルでバグ猫を使って黒龍の邪...

モンスターハンターのことでイベントクエストのミラバルでバグ猫を使って黒龍の邪眼を入手したいのですがバク猫での頭部破壊と猫のうまくついてくる誘導の仕方を詳しく教えてください。







邪目は弓で行くと簡単に取れますよ^^



やり方1

まずは休憩するとこの扉の前に立っておきます。

それからミラバルが来ると、とにかく顔面を攻撃しまくって バグ猫がミラバルの所に行くってなった瞬間に休憩の部屋に入ります。

それで何回もそれを繰り返して頭の両方のつのが折れてるのを確認したら、後はバグ猫に任せるとおkです^^

これぐらいかなw又何にか質問があったら 聞いてください! 自分からは以上です。

モンスターハンター3rdの上位クエストについて。

モンスターハンター3rdの上位クエストについて。

上位クエストの☆7くらいから、モンスター倒すのに結構時間かかりませんか?

それに一人で倒すの難しくないですか?

みなさんの意見待ってます。







そのレベルくらいになると1人で倒すのはかなり根性がいります。

3~4人そろったときにやることをお勧めします。








モンスターハンター3rdは非常にモンスターが弱くなってましたので、ソロで楽々とクリアすることができました。

大タル爆弾などを有効に使いながらしていきますと、簡単に倒すことができます。







1人でもなんとかなりますよ(^-^)



自分も入院中のため友達と一緒に出来ないから、アマツマガツチ討伐まで1人でしましたし(^^)



防具も上位のジエンまでは下位のジエン防具でなんとかなりましたし(^-^ゞ



アマツマガツチは流石にキツいかな~と思い、上位のジエン防具を作りました(^^ゞ